忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/14
06:23
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/12
17:34
昨日、今日



どうもです。

Blogサボってます!

昨日、今日とスモールサイズで昨日よりは今日のほうがましでした。
昨日のヒラノさんのスクールの時は波数も少なくサイズも小さかったけど
少ないチャンスを確実に物にして練習していました。

今日初サーフィンだったアサミさんは波数もサイズも丁度良かったので
沢山反復練習していいライディングも2~4本あるほどでしたよ。
楽しかった様でまた来週来るそうです!ベッキーに似ています。
自分も4~5本ファンボードでサーフしました。



夕方ヤマちゃんとナカジーがAUチームとBBQしていて
ナカジーが”俺のライディングを見に来てください!”とのことで
見に行きましたよ。
ヤマちゃん、NANGO PHOTOさん、ムネカタメンツルさんとチェックしていました。

潮も大分あげてきてショアブレイクでしたが
果敢に何本もテイクオフしてアピールしていましたよ。



こんな感じでね!

上手くなったね!

昨夜も2日連ちゃんでGYMに行ってきました。
右の拳を痛めているので自分だけ左のみで
スパーリングしてもらいましたが難しかったですね。
でも練習になってよかったです。
スタミナもいまひとつって感じです。
今月の23日に試合のある竜太君もいい感じで絞れてきていました。
試合にゴッツアンと応援行く予定だから頑張ってね~。
http://blogs.yahoo.co.jp/sengen91
PR

2010/09/10
12:38
全日本選手権・藤沢支部団体優勝PARTY




こんにちは。

昨夜は藤沢支部でパーティーでした。
先日行われた全日本選手権で団体優勝したので。
個人戦は負けてしまいましたが・・・また頑張りますよ。



出場選手にコメントって感じでしたが、ハルクが一気飲みしただけで
一芸は誰も無く終わりました。(笑)




これ何ていうんですか!?
これに文字を俺が入れましたよ。
ずっと残っていきますね。



レジェンド・イチローさんが優勝旗につけてくれました。

 

キベさんも登場。



カリンは遊びっぱなし。



藤沢GIRLSとレジェンド林さんと。



コドモくんとオウミさん。



ヒロとハルク。



BOYSとMENSとオヤジ(笑)



市長さんからも祝電きました。




また頑張りましょう!

2010/09/09
05:59
チェック~BUG!



おはようございます。
昨日もぐっすり眠れて早く起きました。

・・・が波は強いオフショアに煽られて、潮も多く殆どブレイクしません。
腰ぐらいのうねりはあるんだけどちょっと厳しいです。



極たまにこんなブレイクもありますが
もう少し潮がひいてきたら少し出来るかもしれないですね。



アートコーリアのBUGをオーダーしたのはT様。

このボードの完成度・・・堪能してください!

2010/09/08
15:03
ARC CUP~オープン前の




こんにちは。

今年もやってまいりました!
年に一度のコンペの人たちも多いのでは?

ARC CUPの日程が決まりました。

10月17日(日) 予備日10月24日(日)

エントリー用紙出来ましたので今月中にエントリーおねがいしま~す。



今日は久しぶりにサーフスケーター・ユウイチと一緒にサーフしました。

波はモモ前後って感じでしたがボードを取替えながら一時間ぐらいセッション。

何本かいい感じで乗れたね。

ユウイチは以前は辻堂に住んでいたが今は実家の方に新居を構え

今月には自分のヘアーサロンをオープンするんだよ。

今日はクロージングをセレブ買い有難うございました。(笑)

彼のBLOGもオープンしたからリンクしましたので・・・。
http://ameblo.jp/3368ed/



8/29迄 茨城県河原子海岸で開催されていました
第45回全日本サーフィン選手権大会にて
我が『湘南藤沢支部』が総合優勝を勝ち取りました!!


祝賀パーティーを開催する運びとなりました。
日時:2010年9月9日(木)
会場:CIZA BAR(シザ バー)江の島ボウル1F
時間:19:30~21:30
会費:2,500円 (高校生以下1,000円)


誰でも参加可能ですので!
 

2010/09/07
08:16
チェック~ダブル~いってらっしゃい



おはようございます。

黒富士くんが顔を出しています。



サイズダウンでセットで腹ぐらいだけど出来そうなので少しやりました。

タダシはもう上がるところで、シゲさん、フジッキーと一時間ぐらい。

2アクションって感じです。

ショートジョンで入ったけど朝一は風が涼しくなってきましたよ。



昨日も閉店後にGYM。

ダブルヌードをヤマちゃんが撮った。

奥は青池トレーナー。

皆色々教えてくれます。




海から上がって、いつもはお迎えが多いのだけれど今日は送っていきました。



一応本人からもこの絵の説明がありました。



いってらっしゃい。

2010/09/06
14:28
ビーチブレイクとリーフブレイク



どうもです。

予想通りサイズアップしましたね。



朝一はビーチで1R。
セットで頭オーバーで切れてる波もあったけどオンショア交じりで
流れも少し喰らってました。



2時間位であがって、カミタニさんとチェックに行きました。



2R目はリーフブレイクで。



潮の上げ始め位に入った。



入ったときはイマイチだったけどだんだん良くなっていき
頭前後でリッピング出来る波になってきて
少人数でシェア出来ました。

ちなみに使用ボードはビーチでM10・5’9”COMP,
リーフでビルジョンソン・5’10”RS-1。

お疲れっす!

2010/09/05
06:47
少し台風のうねりが



おはようございます。

今日もいい天気です。



昨日よりも少しサイズアップです。

台風の南うねりが反応し始めました。

サイズはセットで腹ぐらい。



正面の方でカミタニさんが切れた波をスピードに乗って抜けてきていたけど

それでもブレイクは少し速そうでした。

ワイドなブレイクのセットが目立ちます。



シゲさんと潮のあげ始めに入ろうって感じです。

2010/09/04
14:48
残暑全開~A.Ⅰ



こんにちは。

残暑全開です。
さっき外でボードのリペアしていたけどやっつけられました。

波も今日は小さく、初級者のトレーニング程度です。
週明け辺りに南うねりに期待です。

嫁と娘はさっきアズサ姉さんと千葉のガールズコンテストに出掛けて
月曜まで独身です!(笑)

昨日は夕方風波で少し出来ていたけど今日は厳しいかな!?



昨夜もゴッツアンとヤマちゃんとトレーニングに行きやした。

昨日は原田トレーナーにお相手してもらいました。
何事もお勉強ですね。

まだまだ体力も足りないな。

最近健康的です。(笑)




ワールドツアーのビラボンプロ・チョープー。

アンディー・アイアン久しぶりの優勝です。
2位にはビルジョンソンのライダー、CJホブグッド。

2010/09/02
05:22
チェック~1R~アートコーリアBUGモデルカスタムオーダー



おはようございます。

少しサイズアップしてますよ。



セットで腹前後でとろいですがショルダー伸びています。

待ってますよ。


・・・・・結構長い一ラウンドしました。

昨夜もGYMに行き、初めてゴッツアンと山ちゃんとスパーリングしました。
ゴッツアンはサウスポーで山ちゃんはちょっといいジャブありましたよ。
普段その様な機会は無いのでなんだか変な感じでしたが
またやりやしょう。

今日もM10・COMP。

早朝はたまにアウトサイドにいい波来ていましたが
時間が経つにつれ波数もサイズもブレイクも落ちていきました。

もうちょっとよくなるかと思いましたが
早起きしてやって良かったですね。



海で久しぶりに一緒だったチュータさん。

今日はアートコーリアのBUGをオーダーしました。
そう今注目のモデルです。

ファンボードのような早いテイクオフ
安定して伸びていくドライビーなターン。
小さい波から頭前後までのオールラウンダー。
際どい位置にアプローチしても驚くほど安定しています。

これを5’9”でオーダーしてチューニングです。

チュータさんも俺より結構先輩ですが
定期的にサーフし、水泳もしながら体重と体調を維持して
サーフィンのスキルアップをしています。

ボードも6’2”~5’11”~5’9”とそれに比例して変化して行っています。

このボードでもレベルアップを狙っています。

一般的にはだんだんとファンな道具にシフトしていく年齢ですが
アッパレです。

秋のうちには届くと思いますのでお楽しみに!

2010/09/01
15:24
サーフィンスクール~WARRIORS OF RADNESS・LEE×JOHNS



こんにちは。

今日から九月ですが天気はまだまだ夏です。
朝チェックに行くと今日も、もも前後の弱いうねりです。

さっきブレイカウエイのイケシさんと話していたけど御前崎も昨日よりもサイズダウンみたい。
明日に上がる可能性もあるね。

おいでよ~って言われたから行くかも。


今日はモリモトくんカップルと海に行きました。

彼女も今日も大分進歩していましたよ。
テイクオフの仕方なんか特にね。
ロングライドも多数。

後半は自分で乗っていました。
いい感じで腕を上げてきています。
次も楽しみですね。

クロージングの入荷です。


ウォーリアーズオブラッドネスからTとLT。



BIG PUNK T
LT BLUE,YELLOW
XS,S,M ¥5040(税込み)





HOLY WOR T
YELLOW,RIVER BLUE,VIOLET
XS,S,M ¥5040(税込み)




DEATH TO LOCALS T
WHITE,NEUTRAL GRAY
XS,S,M ¥5040(税込み)





HOLY WOR L/S T
WHITE
XS S,M ¥7140(税込み)




GLSA L/S T
GRAY
XS,S,M ¥7140(税込み)





LEE×JOHNS
CORDS WESTERN SH
WHT,BLK,MUSTARD
S,M ¥14490(税込み)

2010/08/31
18:40
EFXバンド入荷です~4ING~ZEN入荷



EFXバンド入荷しました。

・・・がこれしかありません。早いもの勝ちです。



4INGからビーチクルーザーです。¥31500(税込み)
http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/list.php?category_id=48



このキャリアは別売りです。



このベビーシートも別売りです。




4INGキャリア  ¥12800(税込み)



ZENも入荷です。

私はヘビーユーザー。

2010/08/30
14:07
全日本選手権の写真





場所は北茨城の河原子海岸



応援も来てくれて楽しかったです。



ボーイズクラスのファイナリスト。

ヒート前のナオミ。



優勝の千葉東支部の大原洋人選手。



健闘して二位だった湘南藤沢支部の小林直海選手。

このクラスは中学生ぐらいだけどハイレベルでライディングをチェックしていました。



いつも盛り上がる全国の支部対抗パドルリレー。
今年は紅白帽を被っています。


一人目はマサシ。
トップに離されずに二位で帰ってきた。



二人目はナオミ。
ナオミも同じく二位キープ。



三人目はパイプライナー脇田の息子のタイチ。
ちびっ子だけど根性もありスタミナも切れずに二位キープ。



四人目のサトシ。



サトシも喰らいついて二位でアンカーのギンジにタッチ。



エースのギンジは速攻で抜きにかかった。



半分ぐらいで独走態勢。



最後まで全開で帰ってきた。



見事優勝!!!



皆で叫びまくりの応援で最高でした!




個人戦と共に、このパドルレースの得点と各クラスの選手の得点の合計で
支部の総合順位も争われます。

藤沢支部は見事・・・・総合優勝でした!!!!!


2010/08/29
09:05
本日から営業いたします



昨日の夕方湘南に帰ってきました。

夕方に運転で固まった体をほぐしに海に入りましたが
オンショアですが腰~腹で練習できましたよ。

今朝はたま~に腰ぐらいですが出来ました。

今日の夕方もチョッピーで出来そうです。

ARCは本日から営業いたしますのでご来店くださ~い。



全日本は途中のラウンド3で敗退したので当然悔しいですね~。
やられた事や、やれなかった事を早速練習しています。

久しぶりに逢う友人や若手の刺激的なサーフィンも見れ
藤沢支部で一緒に泊っているので合宿みたいで楽しかったですね。

あと応援に来てくれた人たちもいて励みになりました。
応援コメントも有難うございました。

後ほど写真をアップしやす。

2010/08/28
11:11
さっき

さっき負けました。

また次ですね。



2010/08/27
18:28
今日も

どうもです。

今日もやばめの波でしたが運良く生き延びています。

ボーイズクラスでナオミクンが頑張って二位になりました。

支部対抗のパドルリレーも若手が頑張って優勝です。最高!

また明日頑張りますよ~。