2025/07/15 23:59 |
[PR] |
2010/06/09 07:54 |
すこ~し~あま~いの~ためし~の |
おはようございます。
すこーしうねってます。
セットで腰ぐらいですが波数少なくダンパー多めです。
風はオフショア。
5’7”COMPスモールで行きました。
やはりワイドなブレイクが多く、一本だけレフトの切れた波で
3アクションはいりましたがそれ以外はフェイスも寝ていて
スピードつけるのも大変な感じで1アクション程度。
普通のボードじゃ今日の波は無理だね。
一時間ぐらいやって終了。
急にあま~いの食べたくなって裏の湘南やで生シュークリーム2個かって食べました。
満足!
前からCOMPスモール試乗したいって言っていたフジッキー。
俺が今日波で使用してみて正直こっちのモデルの方がいいなと思ったので
5’5”ROCK FISHを持って行ったよ。
さっき帰ってきてロングボーダーと同じところから波が取れたって言っていて
沢山乗れたみたい。
今日の波ピークは相当押しが弱くてテイクオフが遅れるとブレイクの速さについていけないので
このマシーンで楽しめたのでしょう。
このモデルはかなりテイクオフが速くてパワーの無いフェイスも滑ってくれるからね。
今度もうチョイましなときにCOMPスモールを試乗してみてくださいね。
2010/06/08 12:03 |
AKIRAの |
波はまだありません。
写真は日曜日のAKIRAの送別会・・って言っても行き先は千葉だから
すぐ会うと思うけど景気づけって事です。
結構仕上がったので昨日は少し気持ち悪い一日でした。
明日あたりはサーフィンしたいけどどうでしょう。
一応禁煙10日目です。(笑)
上のパーティーは鵠沼のAKIRAのパーティーでしたが
こちらはFLY☆81のAKILAです。
メールが来まして来月アルバムをリリースするそうで
ARCでも取り扱いできるそうなのでお楽しみに~!
2010/06/06 17:07 |
来日 |
こんにちは。
今日も初夏の陽気で波はスモールだ。
昨夜はヒデちゃんがバリ島から来日していたので呑みでした。
キョウカン、イシケンとシンちゃん夫妻
ゆる~り、なが~く、たのし~く盛り上がり最後はあまり覚えていません。(笑)
さっきヒデちゃん、キョウカン、イシケンが来たけど皆同じ感じだったようだ。
これから鵠沼のアキラが千葉に引っ越すから江の島で送別会で~す。
2010/06/05 13:27 |
朝一会 |
こんにちは!
今朝は朝一で千葉に行ってきた。
一宮あたりで1R。
セットで腹~胸位で遊んできました。
メンバーはキョウカン、イシケン、キミちゃん。
向こうで一宮のアジトの先輩たちと一緒のセッションでした~。
水は湘南より冷たいけどジャーフルでOKだね。
2010/06/04 11:35 |
昨日のドライブ |
こんにちは。
今日も快晴で波は無いですがいかがお過ごしでしょうか!?
自分は昨日休みで、暇だったのでIZU方面にドライブ。
宇佐美の貸切ビーチでKARINは泥だらけ。
波は駄目です。
先に進んで釣り橋。
ここは初めて来ました。人も沢山。
こんな感じで・・・。
こんな感じです。
軽くビビッてました。
白浜で少し出来そうだったので1R。M105’8”プロトタイプ。
湘南より水温高かったな~。
2010/06/02 15:57 |
サーフィンスクール |
こんにちは。
今日もいい天気で初級者日和な波です。
モリモトくん彼女のスクールでした。
ロータイド前後に行きセットで膝波でした。
今日初めての彼女さんでしたが7’6”でロングライドできました。
これをきっかけに一緒にサーフィンしたいと願っているモリモトくんも
大変喜んでいました。(笑)
またお待ちしております。お疲れ様でした!
2010/05/30 15:59 |
STYLE |
お寒うございますがいかがお過ごしですか~?
今日も初心者日和なブレイクです。
千葉方面に行った人たちもいまひとつっぽいですよ。
今日は色々DVD見てましたが・・・
サーフィンの上達にはフォームが大切ですがいきなり手に入るものでは無いです。
方法は研究&練習のみ。スケートボード使ったりしてみんなやってるよね。
サーフスタイルも色々だけど洗練られたフォームは無駄が無くかっこいいですね~。
これ観てもそう思いましたよ。
2010/05/29 12:59 |
レベルアップ~4ING~試飲 |
こんにちは。
今日は雲行きが怪しいですね。
波は引き続きスモールです。
初級者は良さそうですよ。
KARINは最近フラフープにハマッテいる。
前回は10回位出来ていて、今日チェックしたら30回以上やっていた。
カゲ練してるな。
ARCではサウスベイバイシクルと新たに4INGも販売しています。
http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/list.php?category_id=48
チェックしてみてください。
これらにつくベビーシートもあります。
昨夜は先輩からの頂き物の鹿児島の芋焼酎をこの太ったマイケルと
後から来たナオジーと試飲してました。
旨かった~です。ごっそさんでした~!
2010/05/28 12:25 |
スモール~STRONG HOOK |
こんにちは。
写真の波は昨日のです。
昨日は休みでしたが動かずにこのスモールサイズでサーフィンしました。
ニューボードを取りに来たマッチ先輩とエイちゃんと待ち合わせ。
膝~ももサイズでしたが一人じゃなかったので何とか遊べました。
暇をもてあましたサーファーが集まってしょぼいながらもサーフタイム。
サトシとアサちゃんも入ってきたね。
5’7”COMPスモールで行きました。
ゴッツアンが楽しそうに乗っていたので乗りたくなって。
波が波だったのでマニューバーはできませんがスピードつけて2アクション程度。
このボードの特性のクイックな動きは楽しめました。
そういえば・・・
波のカールにボードをヒットさせようとしたとき足が滑ってボードが顔面に襲ってきた。(汗)
とっさにエルボーでブロックして無事だったけどボードがへこみましたよ。
小さくても油断しすぎると危ないですね。
今日も同様のスモールコンディションです。
仲間でワイワイや道具を変えたりして楽しんでください。
こんなGOODSもありますよ。 ¥1260(税込み)
2010/05/26 05:30 |
チェック~長めの1R |
おはようございやす。
体調良いと早起きする修正です。
お日様少し顔出してるけど曇りで少し雨も降っていてガスっています。
風はオンシュアだけど昨日よりはゆるいですね。
良くは無いけどミドルとインサイドでショートライド出来そうです・・って感じ。
今日は風がオフになった頃ノコノコ行きました。
始めはアウトとインサイドが分かれていてサイズも下がり
潮も増えてきてインサイドでピークになる波で遊べたので一回上がって
見ていてもう一回やりやしたよ。
後半サトシも入ってきてゴッツアンも上がる気配は無く
時間も時間だったから退散。3時間以上やっていたね。
今日もロコセッションで楽しかったよ。ARCの人たちは何処でやっていたのだろう。
良い所でやったほうがいいよ。
2010/05/25 05:26 |
チェック~成長~KONG・4Sシーガル~今日は2R |
おはよう。
早く起きたから波チェック。
もう晴れ間が見えました。
チョッピーだけど胸前後で2~3ターン出来そうだ。
ショボイオフショアよりトレーニングになりそう。
空いてるしね。
遊びたい人や練習したい人はやったほうがいいかもね。
・・・・・大分風が強くなってからモリモト君が来ました。
スクール用のレンタルボード(7’0”)でサーフしています。
でも今日みたいなコンディションでも一人で行ける様になりました。
ボードもアートコーリアに6’6”のファンボードをオーダー中です。
一年前にスクールに来て、週一回か二回、これないときもあるが
マイペースに地道にやってきた成果だね。
まだ横にもスムースにいけないけどお勉強中です。
波の無い国々を旅して回っていたタジも最近サーフィンしているみたいで
帰りによってくれてサーフィンはやはり気持ち良いと・・・言っていましたね。
そうですね。サーフィンは気持ちいいです。
いつしかそれに慣れて、色んなせいにして楽しめなくなるサーファーもいますが
やると絶対楽しいんだよね。
これに勝る魅力のあるものってそう沢山無いと思うんだよね最近。
でも楽しむ努力もしないとね。
そうしないとそれさえも失ってしまうこともあるよね。
そういう努力をした人のみに帰ってくる最高のフィーリングがあると思います。
これはヤマちゃんのオーダーしたKONGの4SシーガルZIPLESS.
段々これの季節になってきました。
自分はまだまだジャーフルを卒業できそうも無いけどね。寒がりだからさ。
彼は暑がりだから全然平気みたい。
夕方一緒に海に行って早速着てたけど、相当軽くて動きやすいって喜んでいたよ。
自分もZEROの新しいスーツでこちらも軽くて動きやすい。
やっぱりスーツの性能ももろにサーフィンに影響しますね、色々と。
最高です!
今日は朝と夕方と一時間づつ位だけど2Rやりました。裸で失礼。
今日もボードはM10の5’8”プロトタイプ。
朝は人のいないアウトサイドの胸~+チョッピー。
夕方はロコだけのインサイドの腰~+チョッピー。
オフショアの頭サイズやスモールサイズもやり一通り乗りました。
試作モデルですがかなりの仕上がりです。
これが煮詰まって完成したらときっとこのモデルにもファンがつくと思いますね。
こんなボードもお好みのサーファーは楽しみにしていてください。
従来のCOMPシリーズも調子いいから乗りたいのだけど今は我慢して
このボードとタイマン状態です。ビルもアートももう少ししたら乗りたいです。
夕方セッションしていたメンバーは今頃みんな飲んでそう・・・。
自分もそろそろ閉店時間なので頂きま~す!
お疲れさんです!!
2010/05/24 07:36 |
サイズアップですよ~D-SURFメッシュケース入荷 |
サイズアップしてますよ。
風は少し強めのオフショアだけどセットで頭ぐらいありますよ。時間のある人GOですよ。
・・・だんだんとサイズも無くなり波数も減ってきて海から上がりましたが
まだ出来るよ・・・。
DESTINATIONのMESH CASE入荷です。
ふっくらしてニットより厚手で軽く
ファスナーも付いてテールガードにもなり調子いいですよ。¥5400(税抜き)
2010/05/22 18:26 |
スクール |
ヒラノさんとスクールで海に行きまして
波は小さかったけど前回ドカドカ波を喰らった彼女は丁度良かったみたいで
沢山乗って練習していました。
キミちゃんも頑張って練習していました。
俺はボディーサーフィン。
明日も波は小さそう・・・支部予選も延期です。
KARINは今日はパッカパカです。
鴨川のJPSAで中村光貴君PRO誕生です。おめでとう!
2010/05/21 16:57 |
昨日は波が今日は天気が |
風もオフショアに周り胸~肩サイズで波乗り楽しめたよ。
チェックしたら辻堂はイマイチだったから鵠沼方面に行きやした。
暗くなる頃雷ゴロゴロ鳴り出したから上がったけど。
今日は波のサイズはスモールだけど初夏のような陽気で暑かったねえ。
さっきKARINの保育園にお迎えに行ったら皆外で元気に走り回っていたよ。
パワー全開だ。(笑)
2010/05/18 18:24 |
久しぶりの~G-SHOCK |
久しぶりのBLOGです・・・。(笑)
朝から吹き続けたオンショアで午後から少し上がってきました。
このチェックに行った二時頃は潮もひいていてだらだらな波が多かったけど
最近サーフィンしていなかったから行きました。
入っているうちに潮が増えてきてインサイドで2~3アクション入る波も・・・。
サイズはもも~腹ぐらいだったかな。
ロコセッションで久しぶりだったので自分的には楽しめました。
今日の使用ボードは5’8”プロトタイプ。ウエットもおニューで~。(笑)
今日はサイドフィンをBIでバックフィンをAM1でやりましたよ。
このボードはCOMPのアプローチとTHE ROCK FISHのファンな部分が
融合したような乗り味です。
なのでマッシーな波からオールラウンドにその乗り味が楽しめます。
そして・・・
来月辺りからG-SHOCKを取り扱う予定です。
沢山アイテムありますが人気はタイド付デジタル(¥13000前後)でしょうね。
カタログは先に届いているので見に来ててみてください!