忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/19
05:19
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/12
22:27
バンクー

今日は波小さかったよ~。でもレンボーガンとチェニガンで2ラウンドやったけどね。



PR

2010/02/11
21:30
リベンジ

今日はサーフィンは中休みですがトモちゃんとリベンジで30キロオーバーのジーティーを格闘の末上げました~!今夜もジーティーを食べていますよ~!



2010/02/10
22:28
ラインブレイク

今日の夕方のサーフ前にビッグなジーティーとファイトしたトモちゃん。惜しくもラインブレイクでしたが凄い引きだったよ~!今昨日ガッチャンが釣ったジーティーを食べています。まいうー!



2010/02/10
22:00
ナイト

只今ナイトタイムです!レンボーガンに来てからシャンパンです。このあがりっぷりにはまります!夕方は違う島のレフトでファンでした。



2010/02/10
12:00
今日も

シップレックのライトブレイクでサーフしました。疲れがたまって来ましたが頑張ります。



2010/02/09
12:14
今日も

サーフして来ました。今日はライトのリーフブレイクです。サイズは胸位でさほどありませんでしたが波質がよかったので四回位リッピンクできます。ビルのボードも調子いいです。きのうの夕方のレフトのポイントも高速でファンな波でしたよ。一応課題をもって楽しんで練習してやす。



2010/02/08
22:44
今日の

2010/02/07
12:12
バリからどうもです!

昨夜キョウカンとイシケンを空港にお見送りして今朝レンボーガンに移動してきました~!



2010/02/06
19:15
クラマスとチュチュカン

どうもです!今日はクラマスに行き頭オーバーでたまにチューブでした。その後チュチュカンに行きファンウェイブでした。チュチュカンでともちゃんと会いキョウカン、お世話になっているヒデさん、イシケンもいい波に乗っていました~!



2010/02/05
16:34
クラマス

昨日はチュチュカンで今日はクラマスで5時間サーフしてます。写真はジョンです。よろしく!



2010/02/05
07:47
昨夜

連絡とれたよ。ありがとうございます。昨夜買いました。一枚百円。笑



2010/02/04
10:44
これから

今波ちぇっく。もう少し潮が動いたら入ります。



2010/02/03
08:45
行ってきまーす

今から行って来ま~す!



2010/02/02
14:23
準備~FUTURE FINニューモデル入荷



こんにちは。

朝は波は小さかったけど今は腰~腹サイズあります。
オンショア入っちゃったけど。

今日は明日からのトリップの準備でノーサーフです。

5’10”、6’2”、6’6”と3本パッキンして妄想中です。

行っている間店は営業していますが一応連絡してみてください。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。



フューチャーフィンのニューモデル2タイプ入荷です。

こちらもトリップに持って行ってテストしてきま~す!


商品名:【RTM HEX CLAY MARZO】
品番:FT1RTFCM
SIZE:Height : 115mm ,Base 114mm
カラー:TINT GREEN
価格(税込み):11,550yen 

FUTURES にとって重要なプロジェクトであったCLAY MARZO FINS。 CLAY MARZO の激しいサーフスタイルが革新的なフィンの開発にインスピレーションを与え、CLAY が理想とするフィンが完成しました。 後方に長く伸びたレイクアングルは信じられない程のドライブを生み、爆発的なトップアクションを実現させます。 ミディアムウェイトのライダーに理想的なサイズとなり、ハイパフォーマンスボードにベストマッチする。 軽さを追求する為にRTM HEX(超軽量ハニカムコアマット)とTRUSS BASE のコンビネーションを採用。 テールエリアを劇的に軽くします。 "This is my perfect fin -fast and loose!" by CLAY MARZO




商品名:【RTM HEX FWCT】
品番:FT1RTFWCT
SIZE:【SIDE】Height: 114mm , Base: 111mm 【CENTER】Height: 109mm , Base: 108mm
カラー:SMOKE, TINT BLUE
価格(税込み):10,290yen 

FUTURES TEAM であるWCT サーファー達からのフィードバックを元にアウトラインをデザイン。ドライブ性を高める為、ワイドベースを採用し伸びのある大きなターンを可能にする。またバックフィンを小さくすることで、トップでのアクションをバーティカルにする。 トライブ性とクイッキーなコントロール性能は、ミニボードにもマッチする。 軽さを追求する為にRTM HEX(超軽量ハニカムコアマット)とTRUSS BASE のコンビネーションを採用。 テールエリアを劇的に軽くします。

FWCTはケリーのK2-1のテンプレートだね~。

2010/02/01
17:32
色々と



まだ乗っていないニューボードは色々妄想しちゃうよね。

ビルジョンソンの5’10”RS-1。
特に調子良さそうだと
あれこれ考えてうずうずてくるのはサーファーの性でしょう。

誰もがみな経験することだけれどもフレッシュな気持ちになるし
サーフィンしたくて仕方なくなる。

今回は明後日から行くサーフトリップで初乗りしようと思っているから
もう少しの我慢・・・。
他のボードも持っていくけどね~。

これも間違いなくサーフィンの楽しみの一つです。

それとグッドウエイブでの練習の課題をあれこれと考えていました。

今日の外はとても寒いです。
夕方から冷たい雨も降り出した。
雪にもなるとか!?

もう少し妄想しているよ。(笑)