忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/26
21:13
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/19
11:49
TOKU特派員~夕方1R~M10スモール02ゲット





ARC中米特派員のTOKUちゃんからです。

3~4日前ぐらいからスウエルが落ちて今はスウエル待ちで、ビーチブレイクで
マッタリやっているそうです。

各ボードが大分痛んできているそうです。
俺が届けたほうが良さそうだね。(笑)

また情報よろしくです。

今日の辻堂はチョッピーのもも前後良くありませんが風波UPに期待しましょう。

では皆さん良い一日を!



今日は蒸し暑かったですね~。
COOL DOWNに夕方少しサーフしました。
チョッピーで胸ぐらいあり波を選べばそこそこ遊べましたよ。
今日もM10の5’5”でファンサーフ。
海上がりの夕方は気持ち良いです~。
明日も少し出来そうです。



スズキくん、M105’8”スモール02ゲットです。
この長さのボードは初めてだけどきっと満足してくれるでしょう!
明日の朝一に早速テストするそうです。
このボードとレギュラーボード波によって乗りわけて課題をクリアーして行って
レベルアップしましょう!
PR

2009/07/18
13:11
210~今夜はMOVIE~J-BAY帰り~BUSTIN’ DOWN THE DOOR


OMIさ~ん!
今日はKUGENUMAで210コンテスト。

2=ツインフィン
1=シングルフィン
0=アライア

ユウイチさんに借りていたALAIAを持って行きがてら観戦してました。



波はこんな感じです。



自分は暑さに負けて左から4本目の5’0”ツインフィンをお借りして少しサーフ。

ユウイチさん、ハギノさんALAIA部門でR1を通過したのを見届けて開店です。
                                 (お待ちしております 笑)



そして今日は19:00から海の家でこれの上映です。

のでARCは夕方までです!よろしくです!

湘南藤沢集合ですね~。



タツヤは南アフリカのWQSのあとジェフリーズベイでのWCTを観てきたって。

WCTのLIVEカメラで観たけどかなりのブレイクだったからね~今回。
朝と夕方やっていたみたいです。
行ってみたいね。
タツヤも試合頑張って!



ファンサーフ+マニューバー+技の感じでサーフしている40代のこの方は
僕の5’5”を見て一目惚れ。
体格差もあるので5’8”でオーダーしました。
最近自分もこのボードでかなり楽しんでいるのできっとこの方もハッピーになるでしょう!
この過浮力感がいいんです!(笑)
一緒に新生KONGウエットスーツもオーダーアザッス。



って事で再度やってきました鵠沼海岸。
受付はBEACH CULTURE!



KARINもROOTSを観に来た。



COOL



続々やってきたよ。



BUSTIN’ DOWN THE DOOR・・・
サーファーとしてはグッと来る映画だったよ。
是非観て欲しいね。
近々DVDが出ます。
このSOULは受け継いで~。

2009/07/15
15:02
HOT~オーダー有難うございます。



こんにちは。

今日も暑いですね~。
湿度もあるせいか重い感じですね~。
慣れていくでしょうが・・・
海に入るには良い感じです。

今日はオンショアが強まってきていて今の時点でチョッピーですが腹前後ブレイクしています。
夕方少し入りたいな~って感じです。

今日は最近近くの評判の動物病院に転勤されてきたヤングな先生がボードを
オーダーしに来てくれました。
サーフィン初めて3年ぐらいで初心者ボードで練習してきましたが
今回カスタムオーダーして更なるレベルアップを図ります。
M10サーフボードのジェフにオーダーして短くしますがスピードアップし
必要な大きさと浮力は確保してボードに助けてもらいますが
もっと突っ込んだ練習内容がはかどるボードになればと思います。
次の次のレベルまでこのボードで到達されれば幸いです!

一緒にサーフしましょう。
オーダー有難うございました。

2009/07/13
10:33
チェック~夕方1R



こんにちは。

今日はとっても蒸し暑いです。
空も夏っぽくなってきました。

おとといの夜はNEOサーフの一周年、フルサワ達の入籍と誕生日、アヤちゃんの
支部予選優勝。と数々の名目で集まり飲みました。
そしてKIMU店の挑発に乗り大酔っ払い状態になりまして~って感じでした。

昨日は二日酔いスタートでしたよ。
彼氏のサトシがメンクラスで優勝したハスミちゃんが来ました。
昨日は仕事でこれなかったみたいだけどね。
頑張っていましたよ~。

サカイさんとモロちゃん夫婦も来てボードの完成体に・・・
後は乗るだけですね。

先日ボードをピックアップしたミスミさんも土曜日に試乗されたようで
40代になって短くしまして少し不安だったみたいですが
テイクオフも速くなり、ボードのスピードもアップして反応も良いので良い練習のパート
ナーになりそうです!と報告しに来て頂きました。

マッチ先輩は自分の予選落ちでガッカリさせてしまったようです。
また頑張りますよ。

ヒナちゃんVONZIPPERのサングラス2個大人買い。

今日は体調も復活です。



海は強いオンショアに煽られています。
腰前後でブレイクしていますが潰れていて良くないです。
サイズの変化はあるかもしれません。

では皆さん良い一日を!


夕方、気を取り直してサーフィンしました。
チュッピーの腰~胸。
M10の5’5”使用。
夕焼け綺麗だったよ。
風が止まってきたらサイズもダウンして潮があげてトロクなり終了。
明日はのこらなそうだけどどうでしょう。

2009/07/11
18:37
支部予選



どうもです。

今日は波も残り、鵠沼で支部予選でした。
皆張り切って出動しました。



波は昼ごろまで胸前後来ていて十分でしたが昼ごろから大分サイズダウン。
それでもヒートを進めるにはOKでしたね。

自分の結果から言うと負けました~~。
いいわけは無しとしてショックです!
正直もうコンペは引退しようと思いました。
・・・がもう一度一からやり直して上手くなって自信を付けて望みたいと思います~。



OKUやんもがんばっていたけど負けてしまいました。
また頑張りましょうよ!ムトウさんもね!



ARCからはファイナリスト3名。

ゴッツアンがマスター準優勝。
アヤちゃんレディース優勝。
キヨシさんGマスター4位。

ゴッツアンとアヤちゃんは全日本出場です!これから本戦までにも腕と心を磨いて
頑張って欲しいですね!
キヨシさんはいい感じでファイナルまで行きましたがハマッテシマイ良い波取れずに
悔しい思いをしたと思います。
リベンジに期待します!

残った選手も負けた選手も頑張りましょう~。(笑)
スタッフも選手もお疲れ様でした。

2009/07/10
06:45
ビュービュー~TOKU特派員~支部予選集合です

おはよう。

今朝はさらにオンショアビュービューだよ。
ボードもって歩けないぐらい。
サイズはそんなに上がってないけど潰れちゃってて様子見た方が良いね。



中米のTOKU特派員から便りが届きました。

”3日前からNew swell入りました。昨日・今日10~15feetです。”

と短いですがそれのみなのでしょう。(笑)
いよいよミッドシーズン到来ですね。
無理の無い感じでチャージしていってステップアップして欲しいですね!



これ位はしょっちゅうあるみたいだから基本的なターンの完成度も上がるでしょう。

いやいや羨ましい限りだね!

自分もこっちの波で負けないようにスキルアップしないとね~。

TOKUちゃんまた情報よろしくです~。



INFO

明日の支部予選は集合です。
選手の皆さん普段の練習の成果を出しがんばりましょう!

2009/07/08
15:49
BUST’N DOWN THE DOOR海の家にて上映会



梅雨空の火曜日いかがお過ごしですか!?

今日はモリモト君と同僚のムネナカさんと海に行きました。
ムネナカさんはスクールを予定していたのですが海がジャンクだったので
パドリングなどのレクチャーをして一緒に海に入って沖に出て少し迫力を感じていただきました。
今日はそこまでにしまして、先生乗ってきて見せてくださ~いって言われて
アウトまで行きスクール用のボードで2本ライドして帰ってきました。
次は良いコンディションでじっくりやりましょう。
お疲れ様でした!

波はチョッピーの腹ぐらいで出来るけど~って感じです。

それとお知らせです!

7月18日(土)に
サーフィン映画”バスティン・ダウンザ・ドア”を鵠沼海岸 湘南海岸公園前ビーチ
海の家”くまざわや”にて上映決定http://www.kumazawaya.com/

70年代のノースショアアタックの真実。歴史が変わった瞬間を目撃せよ。
って感じの触れ込みです。
70年代のハワイを舞台に、サーフィンに全てを賭けた6人の若者の苦悩と葛藤、
奮闘を描いた感動のドキュメンタリー映画。8月1日の劇場公開に先駆け、
6月6日千葉を皮切りに全国各地のサーフスポットにてキャラバン上映決定。

2008年サーファー・ポール・アワード・年間最優秀映画賞・最優秀ドキュメンタリー賞受賞

出演 ウエイン・ラビット・バーソロミュー、マーク・リチャーズ、ショーン・トムソン
ピーター・タウンネンド、トム・カレン、ケリー・スレーター、ロブ・マチャド、
アンディー・アイアンズ他  96分 カラー

18:00会場 19:00開演


ARCにて前売り券 発売中! 前売り券¥1500(1ドリンク付)
夏の夜、ビーチにてリアルサーファーのドキュメンタリー映画をスクリーンで!
Kool &The Gang-Cherish

2009/07/07
18:56
今日はKASHIMAへ~てのひら



どうもです。

早朝に出発し(俺が寝坊して遅れましたが)田園風景を抜けて・・・



KASHIMA灘へサーフしに行きました。



メンバーは魚つるの若旦那イチローとムトウさん(足の筋が痛いのが治らない)と行きました。



波は腰~腹サイズだったがクリーンで無人のブレイク。

見える範囲でサーファーはいるが誰も気づいていない。



支部予選が終わるまでは試合で使用する2本でサーフしているうちの1本
5’7”のCOMPスモールを使用。

この感じの波にフィットして自分的には調子よく、2~3アクション可能な波で
練習できました。

今日の課題はゆっくりと深いストロークのパドリングと流れが止まらないように
サーフィンすること。

まあ40点ぐらいでしたが・・・(笑)

はじめは3人で貸切でサーフィンしていたのですがライドする度にどんどんブレイクが
バレていき人が増えてきました。

でも気持ちいい天気+友人+綺麗な水(今日は水温が低くALL2ミリのフルで丁度良い)
って感じだったのでストレス解消と練習が出来ました。



そして先程てのひらへ行きTERAIさんのハンドで体を調整してもらい癒していただきました。
毎度ありがとうございま~す!


それでは皆さん良い七夕を~!!

2009/07/06
12:56
続行中~FUNボードGET~辻堂クラシック~M10カスタム



こんにちは。

昨日イシケンと波あったら一緒にやろうって言ってたけど、残念ながら波は無いスタート。
梅雨前線が思いっきり覆いかぶさっていて雨も降ったり止んだりのお湿りです。


お店も夏モードになって来ました。
VONZIPPERのSALEは続行中です。今月から40パーセントオフ。
いつまでやるかは不明ですが、今なら色々あります。



REEFのトランクスのラインナップも増えました~。



NAKAJIMAくん待望のニューボードをGETしに来ました。
彼は今ヤマちゃんと働いているが以前はお笑いをやっていたそうな。
早速進水しに行きました。



辻堂クラシックのおしらせ。

辻堂クラシックと言ってもサーフィンじゃなくて釣りです。(笑)
波の無い日にボードで海に出て魚を釣って釣果で順位を決めるってやつです。
当日はBEERも出ますので遊びに行くのもいいね。
KAMITANIさんはすでに出るって言っていたよ。



イシケンと今朝一緒にサーフ出来なかったけどニューボードをオーダーしに来てくれました。

今回は彼も大分レベルアップしてきて今乗っている大きく鈍感で特に速くないボードに対して
不満が出てきている様でもちろんレベルアップすることに対するモチベーションも高いので
いいタイミングだとも思いました。

ロッカーとボトムでの違いでボードのトップスピードが格段に上がるでしょう。
アウトラインは今の丸い感じよりシャープになりボードの反応もあがります。
しかし攻めすぎずに飽くまでも今のボードと比べてって言う事です。
浮力も今の超過浮力よりは落としていますがまだ余裕はあるのでこのボードを
どれだけ利用してレベルアップできるかですね。
そのお手伝いはガンガンやらせていただきますよ~。
やる気のある人には教えやすいので!
出来上がってくるまでは今のボードで課題を持った練習を!

オーダー有難うございました。


では今日も良い一日を!
Buffalo Stance - Neneh Cherry

2009/07/05
11:57
日曜日~M10ゲット~ARCTシャツ、タンク メンズ・レディース・KIDS~KONGウエットスーツ


おはよう。

さすがに日曜のスモールサイズのビーチは混んでいるよ。
腰ぐらいはうねっているけど波数少なめで人が沢山。

早い時間にやった人はまだましだったのでは・・・

自分は昨日八起きにナオジーとハタサンと遅くまでいたから今日はノーサーフ。

混んでいるから気をつけて~。



昨日は突然幼馴染のMIHOが来た。
何でも友人が近くに住んでるみたいで自転車を借りて来たから焦ったよ。
彼女は隣の中学だったけどよく遊んでいたよ。
今はHULAをしているんだって。
HULAの練習にうちのタンクを着てくれるって~ありがとう。(笑)
また皆で呑もうよ!



お待たせしていたSAKAIさんのボードをMOROちゃん夫妻と一緒にゲットしに来ました。

今日は一緒に寝るって言ってました。(笑)

MOROちゃんが持って帰りそうな写真だけどSAKAIさん(左)のですよ。


メンズタンクトップ。
S,M,L 3色 ¥3600(税抜き)


レディースタンクトップ。
M,L 3色 ¥3400(税抜き)


KIDS Tシャツ
100、120、130 4色  ¥2800(税抜き)


レディースTシャツ(メンズもあります)
4色 ¥3800(税抜き)


海帰りのキヨシさんとアヤちゃん。
アヤちゃんKONGウエットスーツで長袖タッパーオーダーしに来たのですが
色を決めるのに相当悩んだ末に決まりました。
出来上がりが楽しみです。
BRYAN ADAMS/Kids Wanna Rock+Summer of 69 
@Live Aid ’85
 

MICHEL JACKSON・BILLIE JEAN

2009/07/04
12:10
7~ARCメンズ、レディース、KIDSTシャツ、タンク入荷~M10オーダーボード入荷



こんにちは。

今日は波のサイズが下がってしまいお好みで~って感じですね。
自分は昨晩最近守っていた三杯までしか飲まないルールを破り
7杯飲んでしかも帰宅は4時でした。(笑)
メンバーはハダさん、トモノブ、グレン。
よって開店時間でも残留アルコールがあるので”スキップロープ”。
ですが抜けきりませ~ン。
やっぱり三杯ルールは守ったほうが良いですね。



ARCのメンズ、レディースのTシャツとタンク、KIDSティーシャツ入荷です。



お待たせしていたオーダーボードの入荷です。

左が5’7”ST-02モデル。
右が6’1”ST-02モデルです。



WCTブラジルのR3の映像。
優勝はケリースレーター。

2009/07/03
05:05
CHECK~1R~SMITH JAPANフィット~松田聖子メドレー~金曜の夜



おはよう。
昨日は9時に寝た。(笑)
だから4時40分チェック。



風はゆるいOFF SHORE。
セットで腰ぐらい。



ファーストブレイクだけでトロクなっちゃう。
もう少し潮が引いて来てからの方がいいかも・・・


今日は体がお疲れだったので小一時間だけサーフしました。
早朝だけ来ていたけど、どんどんコンディション落としましたね。

今日は自分の注文していたSMITHのサングラスが2個届きました。
今年はレトロ調のデザインにしました。
SMITHのサングラスは長年していますがまずフィットが最高です。
そしてレンズがすごく良いので長時間使用していても目が疲れません。
海で使用するとてき面ですね。
今年のラインは流行の80’Sテイストが入ったモデルも多いですよ!
是非チェックしてみてください。


JET BLK/GRAY ¥18000(税抜き)

LULLABY/GRAY GRADIENT ¥19000(税抜き)


明日の藤沢支部予選は延期となります。


おじさんにサービス


聖子 初期シングルメドレー
HOUND DOG/嵐の金曜日

2009/07/02
06:33
~チェック~1R~YOUNG GUNS~REEFトランクスとインナー大量入荷~昨日は~もう一丁



おはよう。
昨日は早めに寝たから起きれたよ。
am6:00チェック。
胸前後ブレイクしていて風はオフに変わった感じです。
ファーストブレイクはアクション入れてライド可能。
時間が経つと怪しそうなのでやるなら早目がいいかも。



今日はM10 5’9”COMPモデルで行きました。
マッチ先輩とコージくんと待ちあわせて入りました。
波は肩サイズのセットが4アクション程度入りリッピングできるのでファンだったよ。

ヤマさん、アマダさん、ゴッツアン、イシバシくん、ハギ、エイちゃん、など沢山友人と
サーフできたから楽しくて4時間もやってもうた。
ZENの効き目もあるね。

潮があげてきてブレイクはスローになってきたけど風も吹かずにいるのでまだ出来るよ。

良い一日を・・・




南アフリカのWQS MR PRICE PROに藤沢のKAISAとTATSUYAが出場してます。
LIVEカメラで応援してくださ~い。



REEFのトランクスとインナーが大量入荷しました。
もうすぐ夏が来てこれですね!
REEFのトランクスはストレッチ素材でカットも機能的で調子いいです。

今年の夏は新しいトランクスで気持ちよくサーフィン!



昨晩はコウヘイ、とっつあん、ヤマちゃんと店で飲みだした。
マユミちゃんが餃子を出してくれてそれが皆大絶賛でした~。
このメンバーは結構食に対してうるさ型だから俺もびっくり~。

そのあとは、お約束でちょっとひっぱりだこにいきました~。



これがMAYUMI餃子。
本人は相当ご満悦でした~!



午後にもう一丁サーフしました。
サイズはセットで腹ぐらいとダウン。
まあかる~くやるつもりで~。
混んでたから端に行ったらそこは女子プロのピークでアズサさん、トモヨちゃん
シュウコちゃんとハーレム状態でサーフィン。(笑)
終盤はキムちゃん、ハギ、ナオジー、モリちゃんというメンバー。
まあワイワイやってたけど波も終わってきたのでカイサ~ン。

このBEERをこれから飲みます!

2009/07/01
11:39
チェック~1R


こんにちは。今日から7月ですね。

今日は早起きして5時にチェック。
波数少ないけど腰前後ブレイクしていたから潮があげてくる前に入ることに。



今朝はこの2本を持参。
6’2”ALAIAと5’7”M10。

M10~ALAIA(3~40分)~M10のローテーションで。

波的には朝早い方がましでしたね。
どんどん波数減ってきてサイズもダウン気味になってきちゃってました。
今日はALAIAでのグッドライドは無しでした。(笑)

ヤマちゃん、ナカジ、アヤチャンと入っていました。入れ替わりでゴッツアン、ハタさんGOでした。

朝は雨降ってたけど、今は晴れてきたよ。
今日はZENを飲んで入ったから波はそんな良くないのに4時間もサーフしてしまった・・・

ではでは良い一日を!

2009/06/30
11:33
中米TOKU特派員~TRIP帰りの~夕方1R

こんにちは。

今日は梅雨空ですね。波も今のところ無いです。

中米のTOKU特派員から便りが来ましたので掲載します。




Como  estas?  
日本も夏にが、すぐそこって感じですね。
こちらは、4~5日イイ波が続いて、CHEMIを出すタイミングもあったんですが・・・
3日前のチュウビーな夕方にBILLのノーズがバキッといってしまい、また病院へ、でもその前にグッドな波に乗れ上げ上げな1日に!!
次の朝はロックに親指をヒットし打撲、踏ん張れず、昨日はノーSURFで、今日の波は、日曜ということもあり、17人がラインナップ、
ロコステージでした? なかなかイイ日の写真は、カメラを持って行けなく残念で~すよ!
それでは、Masu tarude.  Bueno olas.


ちょっと指もボードも怪我したみたいだけどドンマイ、つきものだよね。
楽しみながら両方治して、いい波でもっと楽しんで欲しいです。
また情報が聞きたいね~。
TOKU特派員よろしく~。
KEEP ON SURFING.



一人で車でSURFトリップしてきたISHIKAWAくん。
恋人を連れて帰ってきてくれました。
自分の5’10”アートコーリアも一緒に連れて行ってもらいました。
色々いい体験できたみたいで刺激を受けていましたね。
旅は成長させてくれますからね。
丁度オーダーしていたM10のスモールクアッドが出来ていたのでゲットして行きました。
近いうち一緒にサーフしよう!おみあげ有難う!


夕方1Rやりました。
波数少ないセットで腰ぐらい。
力の無い波ですが多少遊べました。
明日も朝チェックしてみては。