2025/04/20 11:48 |
[PR] |
2012/02/18 14:26 |
HOPE SURFBOARDS カスタムオーダーボード入荷 |
2011/12/24 14:17 |
クリスマス・イヴ~HOPEサーフボードが届きました |
こんにちは。
今日はクリスマス・イヴ、いかがお過ごしでしょうか!?
自分は歯痛という贈り物が届きました。^^
生きていることを実感しております・・・。
月曜日にマッチ先輩が診てくれるのでそれまでロキソニンが切り札です!
波は小さいですね。
変化に期待です。
こちらは大人にプレゼントが届きました。
HOPEサーフボードが3本です。
キヨシさんオーダーの
5’4”MORAY。
小波ハイパフォーマンスボードっス!!
モロズミくんオーダーの
5’9”SUPER COMP TYPE1
オールラウンド・ハイパフォーマンスボードっス!!
ヤマシタくんオーダーの
5’10”SUPER COMP TYPE1
みんなボード取りに来るの早すぎ~~っス!!!^^
キヨシさん、、、ニューボードにいたずらされるのを大警戒でした^^
新年にボードおろすのいいねえ。
2011/10/31 16:05 |
朝1R~KONG ALL3ミリ DRY TYPE |
こんにちは。
今朝は早朝にコージが迎えに来て西で1R。
波は腰+程度だったが空いていた。
コージのサーフチェックをじっくりやりました。^^
後は自主トレで!
こちらは、KONGウエットスーツの3mmDRY TYPE。
ハイエンドのセミドライで使用している撥水、保温性共に優れた生地を使用しています。
手首、足首は二重に水切りが付いていて、水の浸入が殆んどありません。
首も内側に折り、中のあるフラップから水を外に逃がす仕組みです。
3mmなのでメチャクチャ軽いです。
動きやすい事この上なく、海に入って沖に行くまで濡れないのでサウナ効果で
超暖かいですよ。
もうこうなると5mmは要らないのではと思います。
暖かくて、軽くて、動きやすい!!
そういえば、昨日の夜先日HOPE 5’8”SUPER COMP TYPE1を
ゲットしていった中林君が千葉北で初乗り後にARCに寄ってくれました。
とにかくハイテンションで、「あんなにスピードが出て行きたいところに行けるボードは
初めてで、バックサイドなんかいまだかつて無いぐらいやばかったですよ!」って
言ってくれました。
「8年前ぐらいにM10の02モデルに乗ったとき以来の衝撃でした~」
と付け加えにこやかに帰っていきました。^^
ゴッツアンもサトシも俺も中林君もはまってます。
自分のボードもすこ~しだけだったら試乗してもいいですよ~。^^
この前のARC CUPの時も試乗して、気に入った人も沢山いましたので~。
是非!お試しを!
TYPE2もあるよ。
HOPE SURF BOARDS / SUPER COMP TYPE1
2011/07/10 20:35 |
夕方クイックサーフ |
こんばんは。
今日もド暑かったですが元気に過ごせましたでしょうか!?
波も終日小さく、人出が凄い一日でした。
暑かったので夕方HOPE 5’6” COMP TYPE2でクイックサーフ。
辻堂のインサイドでいさみちゃんとヤマちゃんとオンショアのもも位でした。
が・・・このボードやはりこんな時でも調子いいですよ。
チョッピー系は膝から頭前後まで乗りましたがOKですっていうかいいです。
少ないパワーをスピードに変えて、柔らかい斜面でもタイトにドライブしてくれて
リップやスープ、カールにアプローチ可能で良くない波を
ましな波のような組み立てでライディング出来て楽しめます。
そんな時は”TYPE2”ですね。
2011/07/08 13:53 |
力の無い波・・・こんな時はTYPE2 |
こんにちは。
昨日はまた映画を観ました。
今週はSUPER8。
なかなか楽しかったですよ。
とは言っても暇つぶしと、エアコン、ポップコーン、コーラにはまってる感じですが。^^
機会があったら観てみてください。
今朝の波はゆるいオンショアの腹位で、アウトでブレイクして途中で消えてしまう
力ない柔らかい波でした。
こんな時はHOPE・5’6”SUPER COMP TYPE2ですね。
限りある狭いパワーポケットを有効に使って
スピーディーにリップ~カーヴィングしていけますね。
色々FINを試しましたが、今日付けたこのブルース・アイアンのFIN(大きめ)
が一番いい感じだったので暫くこれで行くとします。
隣りのピークでキミちゃんとアヤちゃん頑張ってました。^^
シンジケートのリーシュ入荷です。
DSURFのトラクション入荷です。
こちらはウォータープルーフな髪の日焼け止め!¥2100
こちらは私もそうですが、サーフィン前後やトレーング前後、
仕事にまで利用している人多し!のZENの主成分のオリゴノールのサンプルです。
ZENに比べると多少効き目は劣りますがお試しには良いかと思います。
タダですので是非!お試しください。
こちらはTAVARUAのサーフハット。
被ると大分違うみたい。
SKATE TOOL ¥1300
蒸し暑いけど元気に行きましょうねえ。
※BBQのお知らせ
7月17日(日)の夕方から(4時半頃)
ARCでBBQをやる事になりました!
7月10日までに出欠をARCまでご連絡ください。
色々準備がありますのでその辺は宜しくお願いいたします。
持ってないならいいのですが
椅子を各自持ってきてくれると助かります。
Seven Ghosts: Is it True? from SURFING Magazine on Vimeo.
2011/06/28 11:07 |
TRUNKS!?~避暑~TYPE2 |
こんにちは。
朝ビーチをジョギングしてたら灼熱の太陽が顔を出して毛穴が全開。
今日は、トランクスとタッパーでも行けそうな!?
波は腰前後でショートライド出来そう。

今日の日中の日差しはきてましたね~。
ウッドデッキも床がアツアツ状態だったので屋根にすだれを装着しました。
トザワさんに頂いた収縮式の屋根もリペアでも大活躍です。
この時期の直射日光を避けられるのは嬉しい限りです。
体感温度が10℃位違うように感じますよ~。^^
夕方クイックサーフしてこようと思います。
HOPE 5’6” SUPER COMP・TYPE2で・・・。^^


夕方、辻堂正面のインサイドでサーフ。
メンバーはケンジ君、カミタニさんとほぼ貸しきり状態のチョッピーな腰~腹。
トランクス+タッパーで。
トランクスだけでも平気だったかも。気持ちよかったっすねえ~。
そんで・・
TYPE2・・・コイサーでした。
TYPE1よりももっとクイックでタイトです。
スピードもこの様な波だと上ですね。
カミタニさんと勝負していたのですが、今日は私に軍配です!^^
形のいい波をゲットしたのもありますがピークからスピードに乗ってボトムに入り
タイトなドライブターンから縦に近いアングルでテールを抜くリッピング、
セカンドターンからこの波ではハードめなスナップ~エンドセクションで
フィンアウトなフィニッシュが入り悔しがっていました。^^
こんな波だとコイサーですね。
サイズももっといけますね。
又乗ってみます。
朝ビーチをジョギングしてたら灼熱の太陽が顔を出して毛穴が全開。
今日は、トランクスとタッパーでも行けそうな!?
波は腰前後でショートライド出来そう。
Snapper Party from Mick Fanning on Vimeo.
今日の日中の日差しはきてましたね~。
ウッドデッキも床がアツアツ状態だったので屋根にすだれを装着しました。
トザワさんに頂いた収縮式の屋根もリペアでも大活躍です。
この時期の直射日光を避けられるのは嬉しい限りです。
体感温度が10℃位違うように感じますよ~。^^
夕方クイックサーフしてこようと思います。
HOPE 5’6” SUPER COMP・TYPE2で・・・。^^
夕方、辻堂正面のインサイドでサーフ。
メンバーはケンジ君、カミタニさんとほぼ貸しきり状態のチョッピーな腰~腹。
トランクス+タッパーで。
トランクスだけでも平気だったかも。気持ちよかったっすねえ~。
そんで・・
TYPE2・・・コイサーでした。
TYPE1よりももっとクイックでタイトです。
スピードもこの様な波だと上ですね。
カミタニさんと勝負していたのですが、今日は私に軍配です!^^
形のいい波をゲットしたのもありますがピークからスピードに乗ってボトムに入り
タイトなドライブターンから縦に近いアングルでテールを抜くリッピング、
セカンドターンからこの波ではハードめなスナップ~エンドセクションで
フィンアウトなフィニッシュが入り悔しがっていました。^^
こんな波だとコイサーですね。
サイズももっといけますね。
又乗ってみます。
2011/06/19 11:33 |
HOPE SURFBOARDS・モデル・MORAY / COMP TYPE1 / TYPE2 |
Hope Surfboards
こんにちは。
先日ブレイカウェイでアートコーリアさんのシェイプに行った際
工場に自分のボードやお客様のが仕上げってまして持って帰る事にしたのですが
その横に・・・
タマネギBOSSのボードやMAINSのお客様のボードも数本完成していて
まだ時間もお昼だったので浜松・舞阪のMAINSに遊びがてらボードをデリバって来ました。
MAINSに行く前に近くにある名店浅草軒にてタマネギBOSSと合流して
嫁もカリンも大好きな中華そばと餃子を!
これは何回(15年)食べてもマジでまいう~です。
こないだはウメ、イシケン、オクやん、マユミちゃんも大変気に入ってくれました。
またサーフ&ラーメン、餃子行きましょう。^^
自分のボードもここでチェックしました。
MAINSのBOSS、小畑君。
年齢は私と一緒です。^^
彼が最近立ち上げたブランド・HOPEサーフボードをシェイプしてプロデュース。
自分にとっては20代半ばから、サーフィンの技術や理論、サーフボードに関することまで
まさに師匠!といった存在ですね。
若い頃は全日本チャンピオンで世界戦のメンバーにも選ばれるほど
バリバリのコンペティターでしたしね。
全部駄目だしされて一から教わった感じですよ。^^
おっとそれましたが、以前からM10サーフボードにおいて一定のラインを
開発担当していてARCのユーザーも沢山乗った事ある人多いのですが、
去年よりライセンスでM10のボードとしてデザインするだけでなく
自らシェイプする様になり、今年HOPEとしてブランド化したというわけです!
スパーオタクなので、当時からボードに関する知識も一般のシェイパーの枠を
超えていました。彼のプロデュースするボードはARCでも多数なので
更に彼の味付けされたシェイプで
これからも斬新でハイパフォーマンスなボードに期待しましょう!!
ここでシェイプされていて立ち会いながらもOKですし
先日はいけなかったのでツイキャスでLIVE映像を観ながらやり取りして
私の5’8”SUPER COMP TYPE1はシェイプされました。^^
中々でしたよ~。
こちらは5’5”MORAYモデル。
私やARCのユーザーも乗っているロックフィッシュからの進化版です。
ロックフィッシュのローロッカーをキープしつつ
テールをウイングフィッシュからラウンドにし、
エントリーノーズ・ロッカーをフリップさせています。
ロックフィッシュの小波でのメチャクチャ速いテイクオフやスピード性能を残して
たまにあったりする掘れたセクションや、よりディープなポジションへのアプローチを
可能にしたハイパー小波ボードです。
湘南のスモールウェイブでのフィットは”THE ROCK FISH”で実証済み。
あれが好きなライダーは是非って事です。
5フィンBOXでもオーダー可能でどちらでも高い性能で
用途次第という事はTEST済みです。
5’8”COMP TYPE1.自分のです。↓
COMPモデルのロッカーをベースに自分的には1インチ短くしてチューニング。
テールはラウンド、レイルやエッジに小畑君の特徴が出ています。反応良しですよ。
個人的にノーズよりのレイルを少しロールさせて、テイルを少しだけフリップ
させました。
さあどうでしょう!乗っていきながらインプレッションしていきますね。
5’6”COMP TYPE2 自分のです↓
TYPE1より短く、ワイドでテールロッカーを若干ローにしたモデル。
前回浜松に行った際試乗したが、パワーの無い波でのテイクオフや
ハンドリングも良くそのときに使用したアートのスーパーBUGより、
ボードのサイジングの違いもあるが違うアプローチや反応速度を
体感しました。
マッシーな波やパワーの無い波で広く機能するモデルです。
こちらも乗りながらインプレッションしていきますね。
2本とも出来たてのほやほやなので、我慢できる範囲で我慢してから乗ります。
TYPE1は目標あと4日後、TYPE2は目標あと10日後・・・我慢できるかな!?^^
一昨日オーダーしていた5’8”COMP TYPE1を速攻取りに来たサトシ。
写真が切れちゃってますが同じラウンドテールです。
昨日スモールサイズで我慢できずに乗った様でその
テイクオフスピード~反応の速さにマジで驚いていました。^^
初のフルチューンボードですからね~。
さらにレベルアップに役立ててくれると我々もコイサーですので頑張って下さい。^^