忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/12
07:39
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/24
12:31
良い天気でコーチ~SALE絶賛続行中



こんにちは。

今朝BEACHを走ってた時は曇り空で寒かったけど、
今は良い天気です!

 

H&Mコンビと海に行きました。



波はインサイドのモモ前後で、はっきり言って終わってますが
彼らの練習の課題は可能な波でした。
 


何回か海から上がってきてもらってチェックしました。
今日のショアブレイクの波でそれぞれまた課題がはっきりしましたね。
 
 

自分はビーチだったから厚着をして行ったけど暖かく余裕でした。
気持ちよくなってうとうとしそうな位で。
海は空いていてビーチも人はまばらです。
まったりできますよ。



SALEも絶賛続行中で~す。夜露死苦!?(4649)
PR

2010/11/21
13:17
SALE~サーフィンのチェック



SALEしてますので宜しくです!

中古ボード、ウエアー、サングラス、シューズなど・・・20%OFF~

クリスマスまでの予定です。

 

今日は朝の内は晴れ間もあったのですが、今は曇ってます。



波は腰前後のうねりはありますが、地形悪くパリッとしませんが

波取りやテイクオフ~ファーストターンの練習は出来るので
Y君とサーフィンチェックに行きました。

見ていたら足りないところやもっと意識してやったほうがいいところが沢山ありました。

やりながら合図で上がってきてもらい、やり方や意識するところをレクチャーして
海に入ってもらい、また上がってもらい・・・
その繰り返しで短時間でも良い変化が多く見れて、全体の流れも凄く良くなりましたよ。

 

本人も大分余裕が出てきた、スムースになったっていう体感だったようです。

見ていても同じようにやっていた人たちも沢山いましたが
明らかに一線を画しておりましたよ。

毎回違う色んな波でも同じように意識して、波ともタイミングをそれぞれ合わせて
行ってください。

ここが上手くなるとライディングの幅や上達の伸びしろがグンッと上がります!
よりリラックスして、よりスムースにパワフルになるように頑張りましょう。

チェック希望者は遠慮なく言ってくださいね。
協力しますよ!



サッカー少年も砂浜でトレーニングしていました。

自分も砂浜も走ったりしてますが負荷のかかり方やバランスUPにいいですね。

2010/11/19
11:24
雪化粧



こんにちは。

富士山もいよいよ雪化粧してきました。
あそこは寒そうです。

辻堂はいい天気ですよ。



しかし、波はありません。


中古ボードやウエアーのSALEしてますので宜しくです!

2010/11/17
12:06
Blogご覧の方に、少し先に”SALE”のお知らせです


 

こんにちは。

今月25日~12月25日までSALEを行う予定ですが
BLOGをご覧の皆様へは1週間早くお知らせして開催したいと思います!

ウエアーやシューズ、時計、サングラスや中古ボードを
表示価格から全て20%OFFします。
浮いたお金で呑みにでも行ってください!

お目当てのがあればお早めにどうぞ!



今日は寒いですね~。

ウエットスーツもオーダー料金無料中です!
我慢しないで暖かいスーツで快適に冬もサーフィンしてください!

納期は今のところZEROとKONGは2週間以内に仕上がります。

2010/11/14
15:29
FLAT~アートコーリア・BUGを



こんにちは。

今日は車も少なく静かな日曜日。
今朝、珍しくロードワークをし始めてビーチもチェックしながら走りましたが・・・FLAT。

昨夜ユウジ君と少しでもあったらサーフィンチェックしてくださ~いって
言われてたけど、今朝は全く波が無いから無理で~すと砂浜からTELするぐらいでした。
また来週出来そうだったらやりましょうね。



APECの影響か、車が空いているのでチュータさんもBUGをゲットしに来ました。
第三京浜から原宿の交差点までノンストップだったみたいです。

チュータさんは冬場もよく千葉北に行くので暖かくていいグローブを早くもゲットして
冬支度は始まっていますね。
 
これは素材も暖かいのですが、親指と人差し指以外は離れないので
冷えずらく、かといってボードのレイルも掴みやすく機能的です。

湘南ではそこまで必要ではないですがよそでは重宝しますよ。

3mm ¥4725
5mm ¥5775

2010/11/13
15:13
インサイドでスクール~ビルジョンソン・MODULE~アートコーリア・BUG~M10・COMP~KONGウエットスーツ・DRY

こんにちは。

今日は時折晴れ間が見える程度です。
波も小さくスクール日和ですが、潮が多い時間はショアブレイクでした。

今日のヒラノさんのメニューは、自分で乗る波を判断してキャッチする練習でした。
パドルはいいのですが判断力と、方向転換のスピードが遅く
成功率を落としていました。

上手く行ったライディングも勿論ありました。
只、まだパターンが少ないので状況に合わせるという部分が課題ですね。

しかし大分テクニカルな部分になってきましたね。
継続して練習していき自分ひとりでも練習できるのを目標に頑張りましょう!

ちなみに僕は3mmのドライスーツで入って動かないので冷えずに丁度良かったです。


帰ってきたらカスタムオーダーのボードが2本入荷です。

 

M様オーダーのビルジョンソン・5’9”MODULE。


 

N様オーダーのアートコーリア・5’9”BUG。


 

ユキエが昨日海あがりにARCに来て久しぶりにM10サーフボードをオーダーして行きました。

ビルジョンソンのMACH5と悩んでいましたが、
M10のCOMPモデルを5’9”でオーダーしました。

02モデルも気に入って乗っていましたが・・・
そんなもんじゃないですよこのデザインは~~!
ポテンシャルが!

来るまでは目線のリードに注意ですね。

 

自分もお気に入りの一本です!
M10の02モデルが好きだった人には特にお勧めです。
チェンジしただけで良い違いが沢山感じられて
次のレベルに連れて行ってくれる助けになるでしょう!



昨日KONGウエットスーツからもDRYスーツのカタログが届きました。
ジップレスでも可能です。


・・・昨夜もGYMに行き通常メニューを消化した後、青木会長の提案で
ゴッツアンとコンビを組んで、基礎体力のトレーニングをしました。
高校の部活を思い出すようなメニューでプルプルでしたが
たいしたこと無いですが、自分が思ったよりは少し出来たかな!?
もっと出来ないかと思ったけど。
継続したいですね。

今日は張っています・・・。(笑)

 

ZEROの3mmジップレスドライ・3mmジャーフル

KONGの3mmK-1などが上がってきてます。

2010/11/12
17:01
粉落としに~忘年会の日程



こんばんは。

昼からオンショアが吹き、すこ~しブレイクしていました。



セットで腰ぐらいの。

ボードのリペアで粉だらけになったのを落としついでに小一時間サーフ。
アウトに出るとサトシ、アサちゃん、ユキエがやっていました。


そうそう、ARCの忘年会を12月11日(土)に焼き肉げんやでやります。
忙しいとは思いますが何とか都合つけてみんな来てくださ~い。

詳しいことは後日また連絡します。
エントリーはお早めにお願いしますね!

2010/11/11
10:46
サイズダウン~アートコーリア2+1

 

こんにちは。

張り切って早起きしてチェックしました。


 

がび~ん。

サイズダウンでした。
セットで腰前後の力ないブレイク。

暇だったから行きましたが。

 

今日は波も波だし久しぶりにアートコーリアの5’6”MR。

 

FINはTWIN+1で行きました。

この様な力ないブレイクだとこのセッティングが調子良いです。
数本だけど形いい波乗れた時は思いっきり行けます。

しかし・・・時間の経過とともに更にコンディションは悪くなりましたね~。



昨夜はARC CUPの協賛でたこ焼き&BEER券をアヤちゃんが商品でGET
したのもありアヤちゃんとキミちゃんとひっぱりにてミーティング。

やっぱりサーフィンの話が殆どでした・・・。(笑)
またミーティングしましょう!

2010/11/10
06:53
オフショアスタート



おはようございます。

朝は寒い~。波ありますね。
風もオフショアになっていますがまたオンショアに回る予報です。

 

サイズはセットで肩ぐらいでワイドブレイクの中に切れた波もあって
出来ますね。



とりあえず早めが良いんじゃないですか。

 

3時間半やっちまった。

ビルジョンソンのMACH3・・・いい感じ~。
結構周りの人にボード調子良さそうだねって言われます。
終盤風がオンショアに回ったけどまだ出来てるよ~。



モリモト君も今日の波でもアウトに出れて、少し自信付いたみたい。
夕方に風がまたオフショアになる可能性もあるね。



最近はボードが更に調子よくて密かにテンション上がり気味です・・・。
ボードの進化でライディングも進化のチャンスが感じられるからでしょうね。

と言っても乗り方や体の調子も考えないとそうは行かないと思います。
でも・・・少しでも未知の領域に行ってみたい!というのは誰でも本音で
あると思います。

明日も波乗り出来そうだね。
朝一番のチェックが良さそうですよ。

2010/11/06
17:43
秋晴れでした。


こんばんは。

今日はどんどん気温も上がって、秋晴れの行楽日和だね~と
サーフィンスクールをしたヒラノさんと話していました。

退院してリハビリ中のヤマさんも元気にファンボードをしていましたよ。

ヒラノさんも今日は初めてバックサイドでフェイスを使ってライディングできました。
気持ちよかったでしょう!?あの感覚を覚えてください。

しかし日が短くなって来たので5時には暗くなってしまいます。
時間を大事に使わないと・・・。

2010/11/05
13:24
今日も小さい波~やはり替えてみたら~アートコーリア・BUG~入荷です~早いね~



こんにちは。

今日はとってもいい天気です!
外に出ましょう!!

膝から腰サイズです。

ちょっと海に入ってボードのリペアしてます。(笑)
波自体はそこまでですが気持ちよく、人もまばらで空いていました。

 

昨日はM10・5’5”THE ROCK FISH、

今日はビルジョンソン・5’5”BALLISTICK、

こういう短くて幅と浮力のあるボードじゃないと波的に厳しいですよ。



波乗りじゃないですが、波乗りの為にと再開したボクシングのトレーニング。

7月から十年以上ぶりにやりましたが最近きつかったメニューもこなせる様になり
体も若返り、サーフィンも調子良いです。
バランス、体力、無駄な体重減でいい感じです。

それでずっと以前から使用していたリングシューズが大分ぼろくなっていて
2ヶ月前ぐらいから新しいのが欲しかったんですけど
昨日ゲットして早速使ってみたら断然調子よく
なぜもっと早く替えなかったのだろうかと後悔するほどでした。

物を大事にする事は勿論大切なのですが、道具の良し悪しはもっと大事だなと思いました。
どちらでもボクシングは出来ますが
特に真剣に楽しむ、真剣に上達したいって言う人には大事だと思います。

ぼろくなってお役御免のシューズも、私のレベルアップに大分役立った・・・
という事で浮かばれると思います。

波乗りも道具を使うので一緒ですね。
もうちょっと後でという気持ちと、思い切って切り替える気持ちの戦いですね。



W様オーダーの・・

アートコーリアの今年のヒットモデル・・・http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1346/

5’81/2” BUG(バグ)  いい仕上がりです!!

 

M様オーダーのKONGウエットスーツ・ALL3mm K-1 ZIPLESSと

P様オーダーのサイバーシード・5×3ミリ スタンダードシップレス。

 

FINもちょいちょい入荷です。

 

クロージングも宜しくです!

 

EMU・BUTTON HIP 入荷です。



FLOW最終号入荷。

サーフジャンキーは取りに来るの早いね~。

さっきPさんもウエット取りに来ました。

2010/10/31
15:50
相当残念な感じで~FINを~D-SURF



こんにちは。

朝チェックに行くと相当残念な波がブレイクしていました。
今回も期待していたのですが結局たいした波になりませんでしたね。
しかし、サーフィンは出来ますよ。
ただ期待した波のサイズやクオリティーじゃなかったって言うことです・・・。

昨日から期待して、朝一やったナオト君とミチアキ君も
残念そうに早めに上がってきました。

次に期待しましょう。
ZEROのAIR DOMEオーダー有難うございました。



この人はやる気満々です。
前から話していたFINをチェンジして張り切ってもう一ラウンドやりに行きました。
この練習量が上達に繋がっています。
自分は今日は週末サーファーに明け渡してお休みです!



モロちゃんも一ラウンド後にファミリーで来店してくれました。
タカト君、早くもDSURFのニットを被ってます!かわいいね~4ヶ月!
ウエットのオーダー有難うございました。

2010/10/30
12:43
がっかりだよ~ZEROアパレル~ZERO・AIR DOME~BOX



今朝チェックしたら、まさかのサイズダウンで・・・、さっき見たら更に・・・。

明日抜けてのバックスウェルに期待するしか無さそうだよ。



ZEROのアパレルのご案内。

ZIP UPパーカーとL/Tです。

ご希望の方は問い合わせください。



いさみちゃんがキモイ感じですりすりしているのはZEROのAIR DOME。
http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1414/
                                                                 
先日、自分も着てみて超快適だったのでオヤジに優しいよって言ったら

オヤジと認めていませんこの人!

俺と同い年はオヤジだべ~。

とにかく調子良いから早く着てみてください!



波は小さくて残念な感じで、今日茅ヶ崎体育館で湘南ボクシングジムメイトの

前島君と竜太君の試合があったので店を少し抜け出して応援に行って来ました。

前島君は善戦したけど残念ながら敗戦でした。

竜太君は完勝の1R KO勝利!でした。

普段一緒に練習していてスパーリングなどもやっていると

気持ちもすげ~入ってしまうもので・・・

負ければ悔しいし、勝てば嬉しいですね。

また頑張りましょ!


本業の波乗りは明日に期待です。

2010/10/29
15:38
少しサイズアップ~EMU・シープスキンブーツ2010



こんにちは。

午後一にチェックしたら朝よりサイズアップしていました。
アベレージで胸前後ブレイクしていて
たまに来るセットで頭ぐらいです。

コンパクトなブレイクもあります。

明日あたりからもっとサイズアップしてくれそうです。



EMUの2010カタログです。

メーカーの在庫も少なくなってきているのでお早めに!

2010/10/28
14:46
極寒ですが


極寒ですが昼前後にサーフしてきました。

画像は朝で、まだ波数も少ない感じでしたが
少し潮がひいてきて波数も増えて腰~腹の切れた波で
3~4アクション可能でした。

とっても寒いのZEROの3mmのDRYタイプを着て
http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1414/
ビルジョンソンの5’7”MACH3で行きました。
http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1441/

ウエットは水が殆ど入らないので最初から全然寒くなく動きやすく、
途中から最後まで暑くなりました。
軽くて全然寒くないからオヤジサーファーにお勧めです!!!
冷えないから体も良く動きますし、怪我防止にもなりますね。

ボードは速い速い。
テールエリアの水の流れが凄く、浮いてきます。
スピードは申し分なく速い波も楽に抜けていきました。
動きも良くルースな部分もありますが
コントロールを失うことは無く多彩なターンが可能です。

俺の気のせいかな!?
と思いエイちゃんにも乗ってもらいましたが
やはり断然速いし動きも良いとのお褒めのお言葉で
俺の勘違い説は消えました。
実際見ていてもスピードもターンから技も全然違いました。

途中からイチローとタダシが来て4人で回して2時間ちょいやって終了です。

お疲れ様でした!