忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/13
02:01
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/26
17:11
たま~に~期待



こんにちは。

今はまた雨が降ってきて気温も下がってきています。
風邪には気をつけましょう。

画像は朝チェックしたときで腰~たまに腹ぐらい来ていました。



午後に海に行くと大変空いていて時折いい波が入ってきていました。

2~3アクション入る波は数本でしたが短時間の割には乗れました。

今日もビルジョンソンの5’7”MACH3。


そう、金曜日ぐらいから期待ですね~台風スウェル!!!
PR

2010/10/23
17:26
応援~明日は集合ですよ!



今日は運動会で応援に行ってきました。

皆頑張っていました。


明日のARC CUPは6時半に湘洋中歩道橋前に集合です。

宜しくお願いしま~す!

2010/10/22
12:41
昨日も今日も~敗者復活戦も~ビルジョンソン入荷~MACK3試乗



こんにちは。

昨日も今日も同じようなコンディションです。
写真は昨日のでワイドなブレイクが多かったですね。
一本胸ぐらいのいいレギュラーに乗れた。

ロウタイドは特にワイドブレイクが多いので潮が増えてきてからチェックしてみては・・・。


今年のARC CUPは敗者復活戦も入れていこうと思います。
エントリーは今日中に連絡くださいね。



ビルジョンソン・シェイプが2本入荷しました。



一本はK様オーダーの5”10”MODULELモデル。




もう一本は、ニューモデルで私の5’7”・MACH 3。




早速コウヘイと一緒に試しに行きました。(笑)

コウヘイは5’5”BALLISTICK。
自分は5’7”MACH 3。

波はハイタイドのインサイドブレイクで腰ぐらいのバックウォッシュの入った
トロ速い波ですがレギュラーの地形でブレイクしていて
一応切れています。

3~4本乗ったら少し慣れてきてテイクオフ=結構早い、スピード=大分早い
回転性=GOOD、ドライブ=かなりしそう

正直波は全然よくないのでフルターンしていないので
もう少しいい波で早く試したいです。
少しテンション上がりめで良い感じでしたよ。



このBUMPWINGも効き目ある感じでした。

こちらもマシなときにもっと分かりそうです。

2010/10/20
16:23
スクール~1R~ZERO/AIRDOME(ドライスーツ・ジップレス)テスト~Friend or enemy4(DVD)入荷



こんにちは。

今日はハルさんのスクールでモリモト君と3人で海に行きました。
波は腰~腹ぐらいあったのでみんなサーフィンしていて
自分は傍でスクールしながらみんなのライディングを見ていました。

ハルさんも今日も好調で30本位ライディングしたんじゃないでしょうか。
タイミングが合っているときは自分で波を掴んでインサイドまで乗って行きます。
パドルも強くなって来たのでカレントを利用して僕のいる所まで
戻って来れます。
力も抜けて来て安定感も出てきました。

モリモト君もパドリングが大分良くなっていましたよ。

スクールが終了してから自分のボードも持って行っていたので
1時間ちょい練習しました。
ボードはM10・5’9”COMP。
3アクション出来る波だったからスモールサイズだけど練習になりました。



そう、今日はウエットスーツも試してみました。
ZEROのALL3ミリのいジップレスのドライタイプのAIRDOMEモデル。
http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1414/
とにかく軽くて、暑いって感じです。
スクールのときは自分はあまり動かないので冷えるのですが
今日の冷たい風でも全く快適でしたね。


M10・5’9”COMP    波はIBARAKIだけど~。(笑)         photo eiichi

明日もできそうな感じだね。今夜もジム行こ。







DVD入荷です。



今年のCALIFORNIR、LOWERSでのASP TOUR第6戦。

ジャッジスコア付き、50分+ボーナス10分  ¥3500(税抜き)


今観たけどお勧めです。

2010/10/19
14:05
オフショア~サウスベイ+4ING~JETMAN



こんにちは。

今日はちょっと寒めの朝でした。
強めのオフショアに煽られて、期待していたうねりも抑えられていて
モモ前後のブレイクです。
空いています。
初級者のサーファーはチャンスですよ。



タカシ君注文のサウスベイのLOCOモデルに
4INGのキャリアを搭載しました。
見かけたら宜しくです。

2010/10/18
12:07
少し出来ますよ~昨日はグロッキー



こんにちは。

今日も小さいながら少しできますよ。
膝~腰のブレイクですがスピードつけてライド可能です。
明日位から少しサイズもアップするかもしれないですね。



昨日はグロッキーな状態で営業していました。

土曜日の夜、中学の集まりで吉祥寺で飲んでいました。
ちょいちょい逢う友達や、卒業以来始めて逢う人(半分ぐらい)でちょっと面白いです。

先生も今回も来てくれて隣りに座ったから沢山話せたよ。
俺はそんなに問題なかったって~。(笑)

そう、もう一人先生が来ていた。
最近、杉並区議員に当選したらしいよ。
同じバスケ部だったんだけど、昔はあまり喋らないで走ってばっかリいた
イメージだったんだけど、かなりの変貌振りで最初はびっくりした。
見た目はそんなに変わってないからすぐに分かったけどね。
頑張って下さい!



2次会から来たメンバーもいました。

左が木村君と右がゆきえちゃん。

左の右側が杉並区議員の横田政直君。
来年選挙がある様なので、杉並区に住んでいる人は横田君に一票を!
真面目で熱い男です。
元プロボクサーです。



これは3次会・・・もはや始発待ち状態で皆グロッキー気味・・・。
俺はだみ声で歌うなとゆきえちゃんに怒られていました。
皆元気そうで何よりです。また逢いましょう。
皆はここから数駅以内なので一人寂しく帰りました。


今日は元気だよ。

2010/10/15
13:45
凄いアラフォー~KONGゲット



凄いアラフォー、ケリースレーター。

ライバルのJORDYとのファイナルを勝ちポルトガル優勝。
10度目のワールドタイトル、獲ったら凄いね。


今日も波はスモールサイズです。



イシケンKONGゲット。

明日千葉でリッピングしてくるそうです。ホントかな!?(笑)


今年のARC CUPの記念Tシャツはこんな感じです。

今回もデザインはTABITOくん。

2010/10/14
12:03
トムとキャメロン

2010/10/13
14:35
今日もスモール


Untitled from Mick Fanning on Vimeo.

今日もスモールサイズですがいい天気ですよ。

浮力のあるボードで少し出来ます。

2010/10/12
13:30
サイズダウン~COLOR STONE2、2010 US OPEN(DVD)入荷


Dane vs Joel - The Director's Cut from STAB on Vimeo.

今日は波数少ない、膝もも程度のブレイクです。初級者はいいでしょうね。



ワールドツアー最新DVDが入荷です。

左は今年のジェフリーズベイ。COLOR STONE2 ¥4200(税別)

右は今年のUS OPEN。2010US OPEN ¥2800(税別)

2010/10/11
11:59
秋晴れ



こんにちは。

連休最終日、秋晴れで気持ち良いです。
波も残って胸前後。
いつものメンバーでセッションでした。



エムスペさん、ゲット。

2010/10/10
12:09
寝坊して1R~夕方も~ARC CUPのお知らせ



1Rやってきました。

サイズは腰~腹で風も無くフェイスは綺麗だけどパワーは無し。
2~3アクションできます。
今は潮が引いてきてイマイチですがまた上げてきたら出来そうですよ。

今日はM10・5’9”COMPでした。
海は混んでるので気をつけて練習してください。



午後からまた波が上がってきました。

カミタニさんといさみちゃんと行ってきましたよ。


お知らせ:

17日に予定していた ”ARC CUP 2010 ”ですが
都合により24日になりました。
予備日は31日になります。

エントリーは次の火曜~水曜までにお願いしますね!

2010/10/07
18:30
2010 US OPEN DVD

2010/10/06
17:14
スクール~初カスタム



こんばんは。

今日もスモールサイズでしたが何とかスクール可能な波も来ていたので
ナカジーと行ってきました。

今日はサーフィンの基本の基本、”パドリングと波取り”
を徹底的にやりました。
まだパドリングも弱く、ストロークも小さいのでそこを直していきました。
あと今まで大きいボードに乗っていたので本人も舐めていましたからね~(笑)
今日はバキバキになってもらいながら正しい方向へ向かいました。(笑)



そして・・・念願のカスタムボードをオーダーしました。
6’5”のアートコーリア・ファンボード。
来るまで特訓は続きます。



こないだ写真とって載せるの忘れていたトモノブくん親子の2ショット。
オーダーしたウエットスーツを取りに来て試着していた時のです。
勿論汗だくでした。

2010/10/05
15:15
今日のスクール~昨日は志田下で




こんにちは。

今日もスモールサイズの辻堂です。
モリモトくんと、ハルさんと海に行きました。

ハルさんには今日はパドリングを沢山してもらいながら
ライディングしてもらいました。

ロングライドもあり、腕も疲れてパーフェクトです。(笑)



おニューのウエットでカタログ風に決めてます。


話は変わりますが一昨日の夜にまさかの電車サーファーで一宮に行き
キョウカンに駅に迎えに来てもらいました。



ボードはビルジョンソンの5’10”RS-1を持って。
東京駅の乗り換えのホームおよそ800メートルの長さにやられながら到着。



この一宮のアジトに宿泊して翌朝チェック。



志田下、波は胸~頭サイズで波数もあり早いセクションをぬけると3~4アクション。
結構いい波でした。



バリ島からヒデちゃんが来ていたので一緒にサーフしました。



午後のラウンドは晴れて風もストレートのオフショアになり、

チューブになる波も入りだして更にいい波になったのでした。めでたしめでたし。


ビルジョンソン来日シェイプ、ニューモデルのMACH3を5’7”でオーダーしています。

届いたらアップしますよ。