忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/24
21:20
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/01
16:35
kosi~hara~浜松合宿は中止です

p/kaba

こんにちは。


今日は腰~腹ありました。

たまにいい波ですが混んでます。


ルールとマナーを守りましょう!



そして明日、明後日で予定していた浜松合宿は・・・・

天候不良でBBQも延期で海もジャンクコンディションが予想される為中止となりました

ので通常営業していますので皆様のお越しお待ちしておりま~す。^^


















PR

2012/04/29
15:52
GWな海



どうもです。

今朝は意外と出来た。

腰前後だけどたまにシェイプいい波来ていて楽しめました。


ボードも調子いいし、ジャーフルで気持ちいい感じになってきましたよ。^^


その分人も増えたけど、ちゃんとルールやマナー、そして!ローカルへのリスペクト!


自称ローカルはどうでもいいけどね。

ローカルは伝統に乗っ取って受け継がれていくもの!

ポッと出はローカルじゃないよ、ビジターだよ。

そこからの問題だと思います。

ポッと出がいる前から居てそのエリアを守ってきたローカルズに認められてからの話だよ。



前乗りばかりしているサーファーで上手いやつは一人も見たことがないぜよ。



まあ、楽しいGWだしその辺に気をつけていけば皆楽しくなるよね。

混んでいてもスムースでトラブルや事故も無くなります。


チョンボして乗っても上手くなりませんし~。


車でもルールが無い交差点はありえないでしょ。

信号が無くてもルールや譲り合いじゃないですか。

どかない癖にギャクギレだけはやめましょうねえ。



技量が無くてやってしまうのはしようがないから、素直に謝るべし。

そして行きつけのサーフショップでしっかりおしえてもらうべし!

そしてチョンボなしで一生懸命練習するべし!


自分では正当と思っていても実はチョンボってパターンも多いのでは・・。


ARCのひとでも、俺、私、チョンボかな?と思ったら聞きに来てください。^^

















2012/04/27
18:52
終日オフショアで~2,3日と浜松合宿~ARCBREEDで復活

どうもです。

今日は朝から低気圧の通過で胸~たまに肩位ありました。


自分はケンジ君とホームでやりましたが微妙でした。

たまにいい波入って来てましたけど、潮が引きすぎないぐらいの方が良かった様な気がします。


ちょっと良さげな所でやった人もいますが・・。^^


あしたからGWです。

2日、3日は浜松合宿の為ARCは連休となりますが宜しくお願いいたします。

楽しくていい内容になればコイサーです。

2日の夕方はMAINSで豪華食材BBQ!これも超楽しみですわ!


合宿参加はまだOKですので行ける人は連絡ください!



こちらはネイジアのナオキのオーダーのHOPE 5’8” ”ARCBREED”


こいつで復活の狼煙を上げてください!










2012/04/24
17:28
いきなり暑い~FUNSURF 3(DVD)再入荷



今日は一気に気温が上がり昼頃はかなり暑かったです!

陽気に誘われて珍しい面子も店に来たりして~。^^


波は腹前後って感じで海も賑わっていました。


海でもARCBREEDに乗ってみたいって言われますが全然OKですよ。

勿論他のボードもOK。



FUTURE FIN も TEST OK!
 



FUNSURF3再入荷です。

アメリカンイヤーになった2011年のベストサーフィンをまとめたFUN SURF3

 幸運にも最高のコンディションに恵まれたニューヨーク、ロングビーチではケリースレーターとオーエンライトによる歴史に残るファイナルが行われ、現代のサーフィンサイボーグ、オーウェンライトが史上最高金額のイベントで初優勝した。
 ご存知世界一のファンウェーブ、ローワートラッセルズでは進化した新しいサーフィンをヤングサーファー達が魅せたが優勝したのは元祖ニュースクーラーのケリースレーターだった。

そしてアメリカで1番のビックウェーブが訪れるサンフランシスコ、オーシャンビーチではケリースレーターが前人未到の11回目のワールドチャンピオンを決めた!他にも北カリフォルニア、サンタクルーズ周辺でのサーフィンも収録。進化を続けるマーや、ありえないパンピングで小波を切り刻むガブリエルメディナは必見!そしてジュリアンウイルソンやタジバロウ、ミックファニングたちもイケイケのサーフィンを披露してくれてている。小さい波や大きい波も乗りこなせてのグッドサーファー。基本の技も進化系の技も全ての技を見てイメージを膨らませ気分を高めて Lets’FunSurf !!


この内容で¥2000はお得です^^ 77分

2012/04/23
15:20
胸~肩サイズで初ライド




どうもです。

早朝は腰前後でしたが、徐々にサイズアップしてきて

9時頃から入り、胸~肩サイズでARCBREED初ライドしてきました。


調子GOODです!

テイクオフも相当速く感じる場面もありました。

ターンも伸びるしカーヴも綺麗に描けます。

リッピングもいいです。

スピードも申し分なくターンもぶれずに頭オーバーまで平気そうです。


そして乗りやすいのが最大のお勧めポイントで、フレンドリーなボードですよ。


湘南超オールラウンドモデル!


ARCBREED試乗OKなので体感してください。^^



波もまだありますよ!





2012/04/22
18:28
今日は寒かった~VON SOL/NUBSTER入荷


                                                P:codomo

今日はNSAの級認定で朝から鵠沼でした。

寒かったですねえ、今日は!



1、2級はサイズ不足でやりませんでしたが沢山受験に来ていました。

皆さんお疲れさまでした!



ケリースレーター使用で知られているNUBSTER入荷です。


ケリーもQUAD+1で使っています。

自分も試してみます。

FUTEREFIN  Fiberglass Base 3 3/4 × Depth 1 3/4 ¥3,990

















2012/04/21
18:24
今日もあそこでサーフ~GW練習会&BBQ



最近毎日出没しているスポットに今日も山ちゃんと行って来ました。


ちょっと東風が入ってネジレ気味だけどサーフ可能。

サイズは腰ぐらいだけレフトが数発入ります。


今日も5’7”ARCBREEDで行きました。

今までFINはWCTを使用していましたが今日はAM1のインサイドフォイルを付けてみました。

技を連発する際にテールロッカーに対してこちらの方が最後まで

程よく引っかかってくれる様な気がします。

あくまで私の感想ですが暫く使ってみます。


山ちゃんにも試してもらい感想は、"アークブリード恐るべしテイクオフ早いし

動きコンパクト"(twitterから引用)との感想を頂きました。


私もそう思います。

そしてターンも伸びると思います。

速いです。


乗りたい方は是非!俺のボード乗ってみてください。



5月2日、3日と浜松に行こうと思っています。^^

2日の夕方はMAINSで豪華食材BBQが開催されるので乱入予定です。

サーフィン練習会&BBQで楽しみたい方はご連絡ください!




2012/04/18
16:16
あそこで1R~アートコーリアさん来日シェイプ!オーダー受け付けます!



どうもです。


今日もあそこで、あの潮で腰~腹で楽しめました。4アクション。

2時間半位やっちゃいました。

ムトウさんも在り付きました。^^


春ですね。

顔面焼けてますわ。



アートコーリアさんの来日シェイプが5月中旬に決定しましたので

本日よりオーダーを受け付けています。



来日シェイプは勿論立ち会うこともOKですし、この時にしか出来ない

スペシャルボード(細かいチューニングや特別なデザイン)を作れるチャンスです。


超ベテランのワールドクラスの腕を持つ彼に相談すればあなたの要望をバランスよく

乗りやすく機能的なオンリーワンのボードも可能です。


今現在乗っている方も、そのボードからああしたい、こうしたいをバランスよく形にしてもらう事も!^^


まずはARCでご相談ください・・。



納期のほうは1ヶ月前後ぐらいになります。

オーダーお待ちしております。^^












2012/04/17
15:08
あそこで1R~もうすぐジャーフル



どうもです。


今日は遅めにゴッツアン、ムトウさん、ユウイチとあそこでサーフ。

セット腰前後ですがライト2発、レフト4発って感じでサーフできました。

いいブレイクたまに来てました。


前半は5’6”TYPE2にROBのFINをつけてやっていました。



ドライブ感が滑らかになり楽しかったです。


後半は5’7”ARC BREEDでやりました。

この様なコンディションだとTYPE2を気に入って乗っていましたが

もっとテイクオフも速いしターンも伸びてブレません。

慣れてきていい感じです。

今日のようなパワーの無い波でこんな感じでしたので

もう少しサイズのある波やオーバーヘッドの波で乗るのが

相当楽しみになってきました。^^


ローカルズありがとうございました。




オーダーの3×2ミリ・ネックインタイプの4Sジャーフルが届きました。


今日サーフしていて後半暖かい水が入りだしてきました。

そろそろジャーフルか!?って感じです。















2012/04/16
13:33
クイックサーフ~Futures testdrive center



どうもです。


波はスモールながらブレイクしていました。

朝リペアして硬化待ち時間に、アンパンマン・プロとクイックサーフ。


俺は波が昨日より小さく、パワーも無くちょっと苦戦気味でしたが

流石アンパンマンは何本かバシッとやっていましたよ。^^



さっき営業のシバタくんがタワーを持って来てくれて

今日からフューチャーフィンのテストドライブセンターとなっておりますので

ご利用ください。


興味があるフィンやお買い求めになる前にお試しできる

画期的なシステムです。


まだフィンが揃いきっていませんが今あるフィンはテストOKですので

いろいろ試してください!


乗り方もそうですけど、フィンでも大分変わるから楽しいですyo~。^^







2012/04/15
12:45
ARC BREED 早速初ライド

どうもです。


予定していた支部予選は延期となりました。


ボードが気になるので地形があるところでサーフしました。



レフト、ライトありたまに腰前後。

2本腹位のいいレフトに乗れました。

2~4アクションって感じでしたね。


キッズ達にまぎれてやってました。



ボードの方ですが、調子いいすわ~!


テイクオフも速いし!

膝ぐらいのたるい波でも走るし!

あの波でもドライブするし!


かなり好印象!!


リッピン&カーヴィン出来ました。


とりあえずスモールサイズOKでしたね。


また色んな波で乗ってみます。^^





2012/04/14
15:08
HOPE/湘南モデル ARCbreed~HOPE/THE ROCK FISH 3~ART CLYER/ROUNDTAIL BUG~TIMMY PATTERSON/GAVIN MODEL



どうもです!

今日は雨で寒くテンション低めだなあ・・と思っていましたが

一気にテンション高めです!


ニューボードが数本入荷しまして、その中に先日シェイプした

HOPE SURFBOADS/湘南モデル ARC BREED(アークブリード)も到着!^^


詳しいことはこちら・・・http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1806/






湘南オールラウンドモデル!

HOPE/5’7” ARCBREED・・・いよいよ乗るだけとなりました~。^^


乗りながらインプレッションしていきますね。





HOPE/5’3” THE ROCK FISH 3

こちらはスモールウエイブキラーなモデルです。


パワーの無い波でもスピード&ターン~技へとつなげられる

ファン+アルファーなモデルで、コンペティターからレディース

サンデイサーファーにも愛されています!

シェイパー・インプレッション:http://arcsurf.blog.shinobi.jp/Entry/1783/





ART COLYER /6’1”ROUND TAIL BUG

このボードはARCのスクールからの叩き上げ!^^のモリモト君のオーダーです。

かれは今アートのシェイプで6’10”のファンボードに乗っています。

ノーズはロングボードの様な顔つきでテールにかけて絞っているデザインで


そのボードからのチェンジですので、長さや幅厚み共にオーバーサイズに作っています。

まずは、波取りからになりますが横のラインを目指して練習していきましょう!



こちらはシマザキ様オーダーの

ティミーパターソン5’9”GAVINモデル。


以前もこのモデルに乗っていて気に入っていましたが今回はテールのアウトラインを

修正してフィンはグラスオン。


更に気に入ってくれるといいですね!






2012/04/13
17:48
昨日は2R~支部予選の日程~今日はパス~■futures TEST RIDE CENTER■



こんばんは。


昨日は波ありましたねえ。^^

私もお休みだったのでゆっくりサーフィンしましたよ。

リーフも胸位でブレイクしていたみたいでしたがビーチでサーフしました。



潮周りで色々変化して何処も遊べたと思います。

あなたは何処でどんな波をゲットしましたか?


昨日は5’8”TYPE1でサーフしました。

同じスポットでも色んな波が出ていました。

波にあわせるのがサーフィンなので色々試してみましょう!



くたくたになって、夜は藤沢支部のミーティングでした。

今週末から全日本選手権の湘南藤沢支部予選のウェイティングになります。


今週は全選手6時にスケートパーク前に集合になります。

どのクラスをやるかはそこで発表になります。

sibuyosenn.jpg

http://www.nsa-shonan-fujisawa.org/2008/news/2012/04/415.html

今月は今度の日曜日のみで4月22日・4月29日・5月6日・5月20日・6月24日は

スライドになります。次回は5月13日のウエイティングになります。

7月に入ったら、土・日ウェイティングとなります。


ヒート組みも出ていますのでご確認を!
http://www.nsa-shonan-fujisawa.org/2008/news/2012/04/2012.html




今日もセットで腹位残っていてあそこらへんやあそこらへんで潮周りでダブルアップしていましたが

お休みとしました。^^




本日はアストロデッキやフューチャーフィン、

FUN SURF 3 (DVD)¥2100

 ・・・などが入荷しました。




ARCが来週から■futures TEST RIDE CENTER■となります。

テストドライブセンターとはフューチャーフィンをもっと色々なボードで色々なフィンを

試してもらう為にメーカーとショップが提携してユーザー(お客様)が無料で試せるシステムです。

また来週お知らせしますのでお楽しみに!








2012/04/11
19:01
夕方1R~1CENT SKATEBOARD入荷

こんばんは。

午後から徐々にオンショアが強まってきて

夕方、あそこでゴッツアンとムトウ氏と貸切サーフ。


波はチョッピーの腰~腹。

ダブルアップの切れた波で2~3アクションって感じで遊べてトレーニングになりました。


今週末から全日本選手権の支部予選のウエイティングに入ります。

選手は6時集合でヒート表も出ていますのでチェックしてください。

http://www.nsa-shonan-fujisawa.org/2008/news/2012/04/2012.html





ONE CENT SKATEBOARD入荷です。

コンパクトサイズで大人も小人も楽しめます! 

¥9240

http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=657









2012/04/10
13:14
朝練~プチ花見~スケートHOPE/湘南モデル”ARCBREED”





どうもです!


今日はユウイチと山ちゃんと朝練しました。

波は腰前後でたま~に腹位。

風は無くていいやつで2~3アクションと言った感じでした。


朝飯が旨くなります。^^





それでOPEN前にプチ花見。

今日は天気も良く暖かいので花見日和でした。




最近スケートボードでターンのフォームをチェックしています。

どれだけイメージできるかですねえ。



もうすぐニューボードの湘南モデル”ARC BREED”が到着しそうな予感!^^



これは昨日ネイジアのナオキのARC BREEDがシェイプされた様です。

もう少しお待ちください。^^






<<< PREV     NEXT >>>