忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/23
15:56
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/27
21:10
終日オーバーヘッド!^^



こんばんは。

今朝の富士山は凄く綺麗でしたよ。



波も今日は終日オーバーヘッド~頭半~たまにダブルありました~~。^^


3時ごろアキちゃんと向かったらいい波沢山来てました。

そのラウンドで4発チューブライドできてコイサーでした。


夕方は遂にサイズダウン気味になってしまってきたので明日は厳しそうな・・。


アキちゃんも一本カットンでるの目撃しました。

着実に良くなって来ています。^^



今日はアートコーリア5’7”Super Bump Bug。


これはスーパーバグを全体的に自分好みにアウトライン、ロッカーを

変更したボードで特に波の良い時にコイサーなボードです。


スーパーバグよりももっとアグレッシブに答えてくれるボードです。


スーパーバグのいい部分でのテイクオフの速さやトップスピードの安定感や

ドライヴ性能はいい感じで残っていて、ターンの回転性能や

反応が良くなっております。^^


サーフィンはチューブライドが一番気持ちいいですわ。

リッピングもいいね。^^


サーフィンコイサーなラウンドでした。


サトシもちょっととなりで沢山乗ってたなあ。^^









PR

2012/11/26
18:33
午後からサイズアップ~久しぶりのオーダー~キッズシート

こんばんは。


今日は午後からサイズアップ。

気がついて速攻行ったけどすぐにジャンクになってもうた~。


人は全然いませんでした。




今日はひさ~しぶりに5’8”TYPE1でした。


明日に期待しましょう。^^




ARCbreedをオーダーしに来たKAZ.


超久しぶりのニューボードだから特にボードの進化を感じるのではないでしょうか!^^


お楽しみに~。



こんなチャイルドシートも取り扱っております。


他にもいくつかタイプがあるのでお問い合わせください。










2012/11/24
14:39
少しサイズアップした朝



こんにちは。 連休中日の土曜日。 少し波上がってました。




セットで腹前後。

ちょっとフェイスは柔らかいなあ~って感じですが 贅沢言わなきゃ楽しめました。

セットの形の良い波では3~4アクションってところでした。

4箇所ぐらいちょっとバンクあるので空いてるところを選んで 楽しんでください。^^



自分は5’7”ARCbreedでやりやした~。

好調でした~。^^


夕方も出来るといいねえ。



INDO BOARD入荷です。

このバランスボードは初心者から上級者までお勧めです。

自分も少しの時間だけど毎日やっています。 あんな効果やこんな効果があります。^^

お店にあるのでやってみてください。




2012/11/23
15:46
DEAR SUBRBIA,

こんにちは。


連休初日の金曜日は生憎な天気と波なしですが如何お過ごしでしょうか~、、、


こんな日は、イケテルサーファーで、イケテル編集のMovieが良いと思いま~す!



カイ・ネビルの新作 DEAR SUBURBIA,


音も映像もサーファーもイケテマス!


日本、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、そしてカリブ海にてロケを敢行した本作品は、



閉めは湘南のあのセッション!

カイ・ネビルのフィルターを通し、それぞれの国の景観、そこに暮らす人々を背景に、

郊外での生活の様子と

豪華キャストのライディングが見事に融合し描かれています。

前作【MODERN COLLECTIVE】で世界中を驚かせ、テイラー・スティールが認めたカイだからこそ作り出せる

この秋注目の作品となっております!

【豪華キャスト】
デーン・レイノルズ、ジョン・ジョン、コロヘ・アンディーノ、ヤディン・ニコル、クレイグ・アンダーソン、
チッパ・ウイルソン、ディロン・ペリーロ、コナー・コフィン、ミッチ・コルボーン、ディオン・アギス、エバンゲイゼルマン、
タジバロー、ジャック・フリーストン

『DEAR SUBURBIA』 45分+ボーナス  ¥4,935-(税込)

2012/11/21
14:40
昨日も少し~12月15日(土)空けといて~



こんにちは。


今日は膝です。

昨日は腰前後で遊べました。


完璧じゃないけど3~4箇所出来ます。

昨日はゴッツアンと3番目でサーフしました。



もうすぐ師走ですね。

12月15日(土)の夜は湘南台のCHACARAで予定してますのでスケジュール

空けといて下さいね~。



詳しいことは追って連絡します。(恐らく20時~未明まで)^^

たまにはいいでしょ!?







2012/11/19
18:46
昨日はBig、今日はSmall~ラバーのウエット

こんばんは。


昨日は朝からオーバーヘッド~ダブルで風はオフショア!

良い波ブレイクしていました~。


朝からNSAのコンテストでお手伝いでした。

フリーサーフィンでいい波乗った人、沢山いると思います。


NSAのコンテストにはARCからはアヤちゃんがエントリーしていました。

昨日の午後は結婚式に出席でそこに最後までいませんでしたが



ファイナルまで残り3位入賞だったようです。

ハードコンディションの中お疲れ様でした。


そして北陸HOPE CUPにもゴッツアン、ヤマちゃん、イシケン、ヒナタくん、

ウメちゃんの5人が遠征してきました。


日本海もハード目なコンディションだったようですが皆健闘していたようですよ。

ゴッツアンがスペシャルクラス2位、ヒナタくんがオープンクラス4位だったようです。


行きも帰りもドライブ大変だったと思うけど協力して!?無事帰って来たようです。

お疲れ様でした。


そして、キヨシさんもワールド・マスターズ選手権の日本代表候補になっています。

5人中2人なのでどうなんでしょうか・・・!?


皆頑張ってますね。^^


試合に出て無くても頑張っている人も沢山いますよね!

でもコンテストは良いも悪いもシビアな面もあるのでレベルアップを皆してますね。

基本的には皆レベルアップの為に頑張っています。

でもただ出ているだけじゃってのもあります・・。


出ていても、出ていなくても色々検証して実践しているかにかかってきます。

やり方は好き好きなのでね!^^


皆楽しかったって言っていたのでそれが一番です。^^





そしてかすかな期待をして今朝波チェック・・。



やっぱり、思った通りサイズダウン。


セットで腰ぐらいでつめた~いオフショア。


一人じゃやる気しない感じでしたが東京からユーイチが来たので一緒にやってきました。

彼もARCbreedに乗ってみたいと言ったので二人ともそれで行きました。


たま~に来るセットは2~3アクション入るので少し遊べました。


彼もARCbreedのテイクオフの速さやコントロールのし易さが調子良いと!

実際あの波でスピードあるマニューバーを描いていました。^^


波数少ないので2人ともラバーのウエットを着て行ったのが正解でした。

12月のように風が冷たかったので冷えずに済みました・・・。


まだウエットスーツの年内納品が出来ますので早目のオーダーをお勧めいたします!


明日は冬型の気圧配置が強まれば波も出て来るかもしれませんね~~。^^











2012/11/17
20:04
大変申し訳ありませんが明日はお休みさせていただきます



明日は・・・、午前中は藤沢市長杯の運営、午後は結婚式となりまして・・・・


大変申し訳ありませんが明日の営業はお休みさせていただきます。



HOPEツアーの北陸戦に向かう選手も頑張ってきてください!

辻堂も波ありそうなので皆さん!満喫してくださいね~~。^^




宜しくお願いいたします。







2012/11/16
14:33
昨日はガッツリコースで~emu~今年の素材は更に暖かく柔らかい!~CALIFORNIA BIKE(ビーチクルーザー)



こんにちは。


昨日は波ありました。

セットで胸~肩のファンウエイブ。


特に潮がが引きに向かう時間帯はカレントも更に強くなりましたが

ブレイクも良く、たまにチューブセクションもあり楽しめました。^^


昨日は、ARCbreedでサーフしました。


午前中に4時間もサーフして疲れましたが

サーフィングハイな休日を送れて本望です!^^




富士山も大変綺麗でしたね。



富士山が綺麗って言うことは・・・・

冬近し!


今日も暖かグッズが入荷しております。



emu・・いわずと知れたムートンブーツのブランド。



こちらかスティンガー・ロー。

カラーはインディゴ。


大変しっかりした作りでボアも厚くお勧めです。


ほかのモデルやカラーもありますのでお問い合わせください。



こちらも冬のマストアイテム。


しかし、このモデルは従来の冬のスーツからは考えられない程超軽量です。

運動性、保温性どちらも兼ね備えていて沢山波に乗りたい!っていう人に

特にお勧めです。


勿論5mmのスーツもパワーアップしておりますのでご安心を!^^



今年のラバーの裏起毛の生地も当然進化していてめっちゃ柔らかくて保温性もUP!!

他社と比べても超柔らかとなっております。


これだけ柔らかくて暖かいとサーフィンが快適です。


疲れと寒さ知らず冬を過ごしてサーフィン楽しんで上手くなっちゃって

もっと2 楽しんじゃってください。^^




こちらはcalifornia bikeのビーチクルーザー。

24インチで男女乗れますね。¥24800(税抜き)


こちらも取り寄せとなりますが数日でお届けできます。(防犯登録も可)











2012/11/14
13:25
クイックサーフ




こんにちは。


今日は朝から西風です。

沖合いでも強くふているようでサイズも少しアップしていました。

セットで胸~肩。


入る前にチェックに行くとアヤちゃんとタツヤがサーフしてました。



AYA











Tatsuya


ちょっと風も緩まったのでゴッツアンと一緒に行って来ました。

2~3アクション可能でしたが次第にまた風が強まり

カレントもきつくなって来たので1時間でフィニッシュ。

こんな時やサイズがあるときは海はガラガラで伸び伸びサーフィン出来ます!^^


波はなくならないですね。




今日はビルジョンソンの5’7”MACH3。


一昨日と今日と久しぶりに乗ってみました~GOOD!^^



パワーが余りにも無い波はARCbreedのようには行きません・・・。

でも腰~腹以上の波であれば速いし動きも良いですよ!



もうブーツやグローブ、インナー、ヘッドキャップなども入荷しているので

そろそろ冬支度です!



明日に期待しましょう~











2012/11/13
14:00
昨日の午前中~今日はステップアップスクール~BIG ROCK FISH



こんにちは。



昨日は朝から通過した低気圧からのうねりが入りだしていました。


自分は朝はゆっくりして9時頃からサーフしましたが、

良い波来てました。


胸~たまに肩サイズのファンサーフ。

レフト、ライトともに空いているピークでやっていました。


もう少し波数が多いところは大変混雑していたので

たまにヒットするピークでやっていました。


でも潮周りでガンガン来る時間帯もあり結構楽しんじゃいました。




今日は昨日よりサイズダウンして腰~腹サイズでしたが

ステップアップスクールのモリモト夫妻には丁度良かったと思います。^^


今日もいい波掴めば3アクションは入る波でした。


しかし、波のパワーは余り無いので波取りからファーストターンでどれだけスピードを

得られるかが特に重要なコンディション(どんな時も重要ですが)でした。


奥様のハルさんは、より早く進むようにパドルの際のボードの押さえから~

パドリングでの体の使い方、ピッチの使い分けや波のメカニズムを利用した加速


旦那さんは、早い波取りからのテイクオフからのバックサイドでの

ボードコントロールやスタンスワーク。


いくつか良いのが出来るまで行きました。


それよりも今後の練習の課題やイメージし意識するところが

はっきりしたのが何より大事で、練習の中で確立して行ってください!^^


スランプやどうしてよいか分からな!っていう人、

如何でしょうか!?^^



今日は昼から風がオンショアに振れてきました。

明日にかけて沖合いで西風が強まりサイズアップしてきそうです。




こちらはM先輩オーダーのBIG ROCK FISHが

HOPE小畑氏によってシェイプされたところです。



年齢によるパドル力低下をカバーして速く安定し、

しかし以前のようにアプローチもして行きたい!


というご要望を踏まえてロックフィッシュのモデルをベースに

チューニングされたボードです。


こちらはEPSでシェイプされました。


出来上がりが楽しみです。^^












2012/11/11
18:44
2013プロトタイプ



こんばんは。


そろそろ冬に向かいだしてきましたが、

レベルアップするにはこの冬の間の過ごし方でライバルに差をつけるチャンス!^^


海での練習方法だったり、スケートボードの練習方法、最近ではバランスボードも

有効だと体感しております・・が


レベルや用途に合ったボードのチューニングや乗り換えのタイミングは

特に!大事だと思います。


初級~中級者レベルはもろに違いが出てくると見ていて思います。


HOPEサーフボードでもその為のテストは止まる事はありません!^^


HOPEサーフボードのシェイパー小畑氏のBLOGhttp://mains.hamazo.tv/e3994270.html


にてオーソドックスなレギュラーボードの2013のプロトタイプが紹介されていますので

ご紹介いたします。





週明けから海は変化して来そうですね~。^^







2012/11/09
15:00
昨日今日と~ハイパフォーマンス・レトロライン



こんにちは。

これは昨日の月です。

綺麗だったから撮りました。


昨日、今日と腰~腹位波あります。



これは昨日の朝の画像です。


潮周りが地形に対していい時間はショートボードでも楽しめました。


少しずれてくると形はいいのですがパワーが無くなりフェイスも柔らかい波で・・・



このようなボードデザインがいいな~って感じでしたね。

このボードは5’2”のツインフィンです。


シェイパーはHOPEの小畑君です。

最近はこのようなラインもシェイプされています!


これらのボードはロングボーダーからって言うよりも

ショートボーダーが乗り換えたり併用すると良いデザインになっております。


ボードのターンの半径や反応、ドライヴ性能が例えばARCbreedのような

ボードに普段乗っているようなサーファーが乗り換えても飽きることが無いように

レトロなデザインの中に組み込まれえているのです!


もさいボードはすぐに飽きてしまうからね~。^^


後はターンの技術やスタイルの幅が広がっていくのもメリットだし

何よりもこのようなコンディションで併用できれば楽しいのでは・・・。^^

勿論技術が付いて来れば使える幅も当然広がってきますね~。^^


いくつかのデザインをご紹介いたします。












勿論オーダー可能ですので詳しいことはARCまどうぞ。


湘南の様々なコンディションで波乗りのや楽しみを増やしてくれるラインとして

如何でしょうか・・・・・。^^









2012/11/07
17:55
朝は霧からのサイズダウン~午後からサイズアップ~久しぶりのサーフィン^^



こんばんは。


今朝は凄い霧で波チェック出来ない位でした。



霧が晴れてきたら少しサイズダウンな感じでした。


自分はまだノーサーフ・・・。



でしたが・・・

マサルが”波”あがってきましたよ~って聞いてたので

悩んだ末に行くことに!



行ってみると、胸+位で空いてていい波でした~。^^

2~4アクション入る波で、最近2週間ノーサーフでしたが

バランスボードでトレーニングしていたのでいつもより重心が良く

調子は悪く無かったです。


バランスボードお勧めですよ。

言ってくれればすぐに入荷しますので宜しくです。^^


久しぶりにやったのですがやっぱサーフィンはコイサーでした!

アバラは少し痛む感じでしたが~。^^




ARCbreed 今日みたいな波も調子良でした!



大トロラバーのウエットも続々入荷してまいりました。


店内にはブーツやグローブ、インナーやヘッドキャップもラインナップしておりますので

冬支度はお早めに~。










2012/11/05
17:17
練習の仕方


Hope 5'6" ARCbreed


こんばんは。


ayaちゃんのブログからもらった画像で、昨日茨城でのライディングのようです。

この前コーチしたのが少しずつ変化ありのようですね。^^


ブログにシークエンスもありますが10日前とは変化が見られますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/000aya000/diary/201211050000/

今後このターンに限らず色々変化が出てくると思われます。


練習の仕方で大分変わってくる一例ですね。^^



フロントサイドのあれとあれもね~!




2012/11/04
19:14
R.I.P・・・D.Takayama



こんばんは。


今日予定していたサーフィン検定は波不足のため中止でした~。

また練習して来てください。


その後先日無くなったシェイパーのドナルド・タカヤマ氏の追悼式を

ショウーロクの仕切りで行われました。


シェイパーとして偉大な人たちも亡くなってしまうと、そのシェイパーから

生み出されるマジックボードも同時に潰えてしまうのですね。


でもそういうボードこそ価値があると思います。


ご冥福をお祈りいたします・・・。




そして、今月の18日のHOPEツアー日本海!

行きたいメンバーはARCorゴッツアンまでご連絡くださいね~。









<<< PREV     NEXT >>>