忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/22
03:45
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/08
17:02
隣りがオープン~コウヘイのウエディングパーティー

こんにちは。


最近タッちゃんとGYMワークを始めて筋肉痛な感じですが

ヤマちゃんから電話もらってクイックサーフしてきました。


辻堂でチョッピーながら腰~腹で結構出来ました。

いいレフトを掴むと3アックションぐらい入れながら

ミドル付近からショアまでライド出来ましたよ。


昨日GYMから帰ってきたら隣が盛り上がっておりました。

999(サンキュー)というお店が明日からオープンいたします。


藤沢のNASIAのナオキも隣りの店主と友人だったようで久し振りに

沢山話しながら呑みました~。^^

ナオキも先日オーストラリアに行って来ました。

話を聞くとARCbreedを持っていったようでゴールドコースト付近の

マイアミビーチ、バーリーヘッズ、スナッパー、グリーンマウント

キャバリタなどで使用して頭前後の波が多かったようですが

本人も思った以上にボードが調子良かったと言っていました。

速いテイクオフやスピード性能、安定感や取り回し易さが

助けになったと言っていました。

実際あちらの波は湘南と比べて結構掘れて来るので

厳しいタイミングになるケースもあったようですがそこからでも

そこからでもライド出来たって言っていました。


ARCbreedで初のオーストラリアでのテストライドですね!^^


お隣さんも気さくな人たちで昨日作ってくれたパスタも

相当美味しかったですよ~。

しかも¥680辺りで提供してくれるそうです!

ピザなども美味しいのでARCに来た時にでもチェックしてみてください。


そして幸平からお知らせが来ましたよ~。

4月6日(土)pm5時半会場6時スタート会費制1万円で
俺とフタミの結婚パーティーを藤沢グランドホテルで開催させてもらう事になりました。
お忙しい時期だと思いますが、来て頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
アークの連絡わかる人には連絡するつもりですが(遅い)、
何となく連絡して頂けるとありがたいです。すいませんが検討ください。
近いうちお店寄らせて頂きます。

そう!結婚パーティーです。

皆でお祝いに行きましょう。

エントリーの方は私までご連絡くださ~い。






PR

2013/03/06
16:22
スモールサイズ

こんにちは。


今日もスモールサイズですが5’4”でクイックサーフしてきました。

地形の様子も大分変わってますが、

2アクションぐらいは入ります。

気温も高くなってきて天気も良く波乗り気持ちいいです。


今日の海は癒し系でした。

サーフィンしてると癒されたり、陸では無い刺激や体験をする。

やはり一番ストークするし、癒される~。^^




ゴールドコーストは昨日メンズのR1やってました。

トップレベルのサーフィンは観ていて楽しい。







2013/03/04
13:45
SNAPPER ROCKS



こんにちは。


ゴールドコースト・スナッパーロックスでWTオンしてます。

男子の前に女子のロキシープロ。http://quiksilverlive.com/progoldcoast/2013/live.en.html

ステファニー・ギルモア、ココ・ホー、サリー・フィッツギボン、アラナ・ブランシャード、

カリッサ・ムーア、コート二ー・コンロージュ、タイラー・ライト、

などがすばらしいライドをしています。



女子必見ですよ~。





2013/03/02
17:11
時間帯で



どうもです!


今日も波ありました。



時間帯でころころ変わるコンディション。


今日も出来てありがとうございました。




また明日~。^^




2013/03/01
15:07
昨日も一日。

 



こんにちは。


昨日もチェックすると朝からセットで肩~頭サイズあったよ~。


着換えてミドルからアウトサイドでサーフしようとしてストレッチしていたら

そこの右側のインサイドの浅瀬に強いカレントが発生して

チューブ波が出現したのでまずはそこのスポットから開始した。


入ってみると流れが強いがバレル率高し!

一本目から綺麗に巻いてきました。

テイクオフと同時にバレルインって感じです。


間もなく若手のプロが沢山入ってきてセッションに~。

途中でもう一発メイク出来た頃からコンディションが徐々に変化。

30~40分の命でしたが楽しい波でした。


それからミドル、アウトとやっていましたが結構疲れました。


ラストにふらふらで乗った波を妊婦のまちこちゃんが写真を撮ってくれました。

旦那さんを撮っていたと思われますがどうもありがとうございました。







お休みだったので疲れていたが夕方も軽く行きました。


夕方はロコセッションって感じでリラックス。

タッちゃんプロのターンがパワフルでした~。




辻堂は只今強風オンショア中です。

明日に期待です!




2013/02/27
18:29
午後からサイズアップ~2本持っていきました

こんばんは。


今日は予想通りに午後から徐々にサイズアップしてきました。

上がり始めは3~4人しかランナップにいなかったので

ボードを2本持って早めに行きました。



5’7”ARCBREEDと5’4”NORTHEN LIGHT。


初めは時折アウトでブレイクするもののベストなブレイクはミドルの

胸前後のとろめが多いがたまにダブルアップする波も混じっている

感じでしたので5’4”で!


このボードだと今日の胸前後の波だとフルにリップしてカーヴィング出来る感じで

ターンも思いっきり出来て良かったです。


徐々にまたサイズアップしてきて頭~頭オーバーになってきて

一番美味しいセクションを攻めづらくなって来たので

5’7”にチェンジしました。


ミドルにもたま~に肩~頭のダブルアップするいい波が

レフト、ライト。

これに乗れるといい感じでリップしていけました。

一本密かにバレルいただきました。

小さな喜び。


あとはアウトから入る頭オーバーのレフトの中にもたまにいい波。


ARCbreedが好調でしたよ。



今日は2本持って行ってそれぞれ特性がより分かりました。

そして楽しかったです。


皆さんお疲れ様でした~。^^







2013/02/26
17:26
色々入荷してきました~SKULLCANDY~メッシュケース~ウイングハンガー~フリーバケツ~ウエット・トートバッグ

こんばんは~。


今日もスモールサイズでサーフ可能でしたよ。

もも前後~たま~に腹位でした。


最近結構やっていたので今日はオフ!


リペアをやっていました。


今日は色々入荷したのでご紹介します。




こちらはSKULLCANDYのイヤーフォン。 モデル50/50 ¥5800

音質もとても良いし、このままi-phoneにて通話出来ま~す。


自分はヘッドフォンのタイプを使用していますがチャリンコ漕ぎながらで

音楽聴いて通話も出来て調子良いですよ~。


通勤、通学、海でなど幅広く活躍してくれますよ。


デザインも可愛いのでチェックしてください。

他にも色々モデルがあるので随時すぐにお取り寄せできます。
http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/list.php?category_id=68



こちらはSYNDICATEのメッシュケース(ショートボード) ¥5670

軽くて持ちやすく、テールの余った部分は丸めてロックして

テールガードになるので便利ですよ。
http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=590




こちらはウエットスーツに優しいウイングハンガー。¥1890

ワンタッチでウイングが開閉するのでノンジップやネックインに便利です。


特にネックインには肩部分がひろ~く作ってあるので肩のパーツが

釣れたりせずにウエットスーツを痛めません。

http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=593



こちらは、フリーバケツ・スクエア(ふた付き) ¥2940


四箇所にハンドルが付いていて持ちやすいのとふたが付いております。

重ねてもOKです。

http://www.beachculture.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=651



こちらはDESTINATIONのウエット・トートバッグ。  ¥5250



中も大きく開き蓋もきっちり閉まり、使いやすいです。



何よりこの様にトートバッグになったり、ストラップを伸ばせばショルダーにもなります。


車の際は勿論、コンテストや海水浴に幅広くご使用できます。

自分は一眼レフを海に持って行った時に突然雨が降ったりした時など

全く濡れないので助かります。


ウエットバッグにもなるし、ドライバッグにもなって小さくたためますので

持っていると大変便利です。


こちらも要チェックです。

今日はこんな感じの商品も入荷いたしましたのでご紹介でした。






2013/02/25
14:39
スモールサイズでスモールボードをテスト~



こんにちは。


今朝も富士山が綺麗でした。

この景色は冬の湘南の特権と言えるでしょう。^^




チェックに行くとサトシとアサちゃんがスタンバっていました。


サトシにニューボードの調子(ARCbreed)を聞くと超絶好調~とのことで~

何よりです。^^


スモールサイズでも調子いいですよ。って言っておりました。



波はモモ位でたま~に腰ぐらい来ていましたね。


天気もいいし用事をすまして海に行こうとしたら丁度電話で

89年~90年にオーストラリアにサーフィン修行に行っていた時に

向うで知り合ったTORUちゃん(同い年^^)からで

今日お休みなんだけど小さい波でARCbreedを試してみたいから

試乗させて欲しいと。


丁度行くから一緒に行きましょう!

って感じで行って来ました。


行ってみるとサトシとアサちゃんはもう上がった模様。

さっきよし少し潮が引いてきてイマイチ風でしたが

しばらくするともう少しアウトでブレイクしだして

距離は乗れる波も出てきました。


TORUちゃんもArcbreedのテイクオフの早さや動きの軽さに

ちょっとテンション上がってました。


彼はすでに2回乗っていて

一回目はドオンショアの時パークで胸~肩のブレイク。

先日低気圧の通過でサイズアップした際、辻堂で胸~頭

そして今日のスモールサイズとある意味湘南で想定される波を

一通り乗ってみて正にオールラウンドに機能したようです。


そのコンセプトでチューニングしたモデルなので嬉しい限りです。

乗りやすいみたいです。


もうすでにオーダーはしてあったのですが今日で納得していただけたようで。^^

よかったです。

また行きましょう。



そして、自分は湘南のスモールボードのモデルを作るべく

シェイパーの小畑さんに借りている5’4”で今日もテストライド。






今日は正にドンピシャなブレイクでした。


流れと地形で形のいいブレイクですが波は柔らかくパワーは

全くありません。


しかしロングボードと同じような位置から波を取れて

うねりからスピードに乗せ易いテイクオフ。

ファーストターンでスピードに乗ってくれました。


ARCbreedもテイクオフが速いと定評ですが

小波やノンパワーな波においてこちらの方が速く楽に感じます。


走らせる感じのセクションもスピード性能とコントロール性能がフィットするので

ボトムとトップを使えてフィンアウトして乗っていけて、

4アクション位はいる波もありました。


ゴールデンウイーク辺りを目指して、この湘南スモールボードを

製作していきたいと思っております。

ただ乗れる!では無く、乗りやすくて、ハイパフォーマンス!!

これがコンセプトのスモールボードです!


この形でも相当機能しておりますが

更に!湘南の小波にフィットしてもっとパフォーマンスできて

乗りやすさも大事にいければと思いながらもう少しテストして行こうと思います。


そんなボードが気になる方は楽しみにしていてください!














2013/02/23
18:46
ちょいちょい~少しサイズアップ



こんばんは。


最近はスモールサイズが続いていてこんな感じの波をちょうちょいやっていました。



今日は腹前後のブレイクが朝から夕方まで続きサーフできました。

いい波乗れましたか~!?



今日もこの5’4”をテストライドいたしました。

明日はどうでしょうか~。



2013/02/20
19:05
ステップアップスクール~今日も腰前後で

こんばんは。

今日は午後からステップアップスクールで海へ。


昼から晴れてきて久し振りに明るい海でした。

スクール終了後の夕方から波も遊べるようになってきて

1時間ちょいサーフしてきました。



今日もスモールだったので5’4”のこのボードで!


緩慢なセクションも走ってくれてファンサーフできました。^^









2013/02/19
18:30
終日波ありました~今日は3本~テストしてみては!?

こんばんは!


今日は雪が降ってきたりで寒い一日でした。


しかし、サーファーには波があり、海に入っているときはさほど寒くない(上がったら寒い!)

時間のあった人は結構楽しんだようです!




朝チェックするとビーチは頭オーバーでサーファーもまばら・・・。


とりあえず5’8”TYPE1と5’7”ARCBREEDの2本を持ってゴーサーフ。

前半はアウトサイドの切れた波を狙って、後半はミドルの地形に入ってくる波を

狙ってサーフしました。


タイプ1はボトムからのアプローチがシャープな感じでした。

アークブリードはやはり緩慢なセクションがある波に対して違いが大いに出ます。


結構長めの3時間のラウンドでした。


夕方は4時半からのクイックサーフ。

腰~腹~胸でしたがぼちぼち遊べました。


夕方はビルジョンソンの5’7”マッハスリー。

掘れたセクションでマッハな速さでした!




今日は3種類の波質と3種類のボードを楽しめました。^^




最近皆さんの腕も上がってきたせいか、FINのセッティングを変えて楽しむ

人も増えてきましたね。


何も、このボードにはこのフィン以外ありえない!!

な~んてことは無く、体重や乗り方、ラインやタッチも変わってくるので

楽しめますよ!

全てではないですが色々テストフィンも揃えていますのでご活用下さい。^^






2013/02/18
18:19
頭オーバーにサイズアップ

こんばんは。


午後一にチェックした時はモモ位のスモールサイズでしたが

徐々にサイズアップして頭オーバーがガンガンブレイクするまで

サイズアップしてきました。


連絡貰って海へGOしました。




今日は久しぶりに5’8”TYPE1.


ラインナップはかなり遠くカレントもありいきなりはまりましたがゲット!

時折ダブルアップする掘れたパワフルな波も混じっておりました。


海は空いていて1時間半位やってインサイドまで行ってハマッタので

帰ってきました~。^^











2013/02/15
12:47
FUTURE FIN 入荷しました。

こんにちは。


冷たい雨が降り出して今日は寒いです。


波はまだ上がって来てませんねえ。

今日はFUTURE FINが入荷してきました。




AM1 BLACK STIX

RTM FMB 2 BLUECARBON

RTM FMB3 STRIPS



長い間入荷待ちだったRTM FMB3 STRIPS!

"メイヘム"ことマット・バイオロスと共同開発したシグネイチャーフィン。ドライブ性、バーティカルアクションに優れたモデル。スモールからミディアムサイズの波脚力の弱いレディース、ウェイトの軽いライダーに最適です。軽さを追求する為にRTM HEX(超軽量ハニカムコアマット)とTRUSS BASE のコンビネーションを採用。 テールエリアを劇的に軽くします。



昨日この5’4”北陸モデルに装着してヒザ~モモサイズのスモールウエイブで

テストしました。


以前にもARCbreedでゴッツアンとパワーの無い波で試した際も

2人ともその軽やかな動きと反応に小波やパワーの無い波で

いいねえ~となったので

このスモールウエイブ用のボードに装着してみたのです!



このボードは最近小さい波やパワーの無い波で乗っていて

毎回様々なフィンを試していたのですが

昨日の波が一番小さくパワーもありませんでした・・・・が


スピードも出て反応も良く、コントロールし易かったです。


そんなフィンをお探しの方は試していただきたいフィンですよ~。





25年前衝撃を受けたWAVE WARRIORES Ⅲでの

マット・アーチボルトのパート。


他にも13歳のケリーやトムカレン、オッキー、ポッツ、

コロヘのお父さんのディノ・アンディーノなどなど

当時数少ないフィルムで繰り返し観ておりました。


今観てもかっこいいね。^^








2013/02/11
17:02
少しサイズアップ~今がベスト



こんにちは。


朝は写真のように小さかったですが潮が動き出したらサイズアップして腹前後。

結構遊べる波でした。


連休ですげ~人でしたが。



先輩のウエットスーツ!

超特急で作ってくれました、KONGさんどうもありがとうございます。


さむい~さむい~と言っていましたが、これで大丈夫ですよ!先輩!^^



この生地・・超暖かくって超伸びます。

自分は袖と膝下を3mmであとは5mm!!


動けて冷えない。


雪が降るほど寒い日でも寒くないのです。


これから水温も下がってくるので今からコンディションの良いウエットスーツを

おろすのがベストタイミングですね。


今なら特急で作ってもらえるので今だ!!という人はチャンスですよ~。







2013/02/10
18:16
スモールサイズでしたが試乗会をしました



こんばんは。


今日はスモールサイズでしたが試乗会をやりました。^^



HOPEの小畑君も朝から幾つかボードを持って来てくれましてさらに楽しみに!



朝は全くブレイクしていませんでしたが潮が引いてきて、

何とかブレイクしだしたので、せっかくなので小波で乗れそうなモデルをピックアップして

皆で手分けして運びました。



前回から借りていた試乗ボードに加え今回は新たに3本やってきました。^^

こちらの5’0”HP シモンズ。



小波でもテイクオフも速く、切り返しやリリースもクイックな動きをしておりました。

今日はスラスターのセッティングで乗りました。


シェイパーインプレッション↓
http://mains.hamazo.tv/e4206525.html




MR TWIN.


こちらもテイクオフ速かったですね。

ツインフィッシュ!

たるいフェイスも走っておりました。


シェイパーインプレッション↓
http://mainssurf.com/blog1/?p=158    http://mainssurf.com/blog1/?p=208




5'3"ROCK FISH.

こちらは速いテイクオフからボトムもトップも速いターンでこんな波でも刻んでおりました!


シェイパーインプレッション↓
http://mains.hamazo.tv/e3703295.html





ROCK FISH





5’0"HP シモンズ




5’0”JEDI

反応の良いレトロツインフィッシュ!

形のいい波をキャッチすると小さなパワーゾーンを逃さず走っていた印象。

見た目よりもその機動力は高い!


シェイパーインプレッション↓
http://mainssurf.com/blog1/?p=151


5’2”バタフライフィッシュ

オーソドックスなツインフィッシュにドライブ、ホールド、クイックネスがバランスよくミックスされていて

こんなボードのエントリーに適していると思います。


シェイパーインプレッション↓
http://mainssurf.com/blog1/?p=106


5'4" DREAM BOARD(TWIN)

こちらも大変テイクオフも速いですね。

見た目よりもパフォーマンス出来るようにセットされております。


バックフットのコントロールのトレーニングにもなりますね。  

ファンです!


シェイパーインプレッション↓
http://mains.hamazo.tv/e3589520.html



5’0”JEDI




ほんと・小波でしたがテイクオフも速いモデルばかりでライド出来ていたし

慣れてくるとマニューバー出来ていました。^^


これが調子いい!とか楽しいとか言いながらボードを交換して気になるボードを

各々試していました。


思ったよりも暖かく波も何とかブレイクしてくれたので良かったです。

参加してくれた人たちや手伝ってくれた皆さんどうもありがとうございました~。^^


またやる際にこちらにてご連絡いたします!







<<< PREV     NEXT >>>