忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/22
18:16
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/02/09
18:47
明日の試乗会は

明日の試乗会は8時半から9時頃から辻堂の左寄りで

スタンバっていますので~・・・


ボード並べてお待ちしておりますので遊びに来てくださ~い。











PR

2013/02/08
17:50
朝、夕クイックサーフ~今週の日曜日にまた試乗会予定です!

こんばんは。


今日も波ありました。

早朝一時間、夕方一時間サーフしました。


朝は胸前後、夕方は腹前後あり一日楽しめましたね~。


明日から連休の人も多いと思います。



今度の日曜日も試乗会予定です!!


HOPEのシェイパーの小畑君が数本新たに持って来てくれる予定です!

MRツインやノーノーズ・クアッドの最新シェイプなどなど

波もありそうですし、今ARCにある試乗ボードも撤収予定ですので

先週これなかった方も含めて乗ってみてください。


これからの自分のボードについても直接お話できるチャンスです。

勿論オーダーも可能です。


時間についてはまた明日のブログにてお知らせいたします。

場所は辻堂海岸です。


ご質問はARCまで宜しくお願いします。



サトシから電話があって、先日出来上がったARCbreedが絶好調~とのことです。

http://blog.livedoor.jp/taishinchigasaki/

良かった良かった。^^














2013/02/07
19:13
朝の小波セッション・・小波モデル製作のヒントに

こんばんは。


今朝はマッチ先輩とヤマちゃんと貸切で小波セッションでした。

入った時はもも~たまに腰サイズでした。

人も少なく形はいいけどショア寄りでワンアクションは入るもののイマイチでしたが・・

暫くするとピークがしっかりしてきて腹位のセットも入るようになり

レフト、ライト乗れるようになってきました。

切り立つピークをゲットできると3~4アクション入る波も7~8本乗れました。


これは今日使用したボードが小波ボードだったのも影響しております。



今日使用したボードは5’4”北陸モデル。


HOPEの小畑君が北陸(日本海)の力の無い波質をターゲットにシェイプしたモデルです。


これから製作しようと思っているARCの小波モデル(湘南)のヒントになると思うよ~

乗ってみなよ~・・と借りているボードです。


実際小波においてテイクオフも速いです。

今日のいい波(ピークがダブルアップする波)においても

うねりからテイクオフ出来てトリムしてボトムに入れ、

狭いパワーポケットもリップまで回り込めヒットできました。



ロッカーも緩い、アークブリードよりもローローカー。

たるいセクションも楽に走ってくれました。


ノーズ寄りからサイドフィン辺りまでも、アークブリードよりも浮力があります。



アウトラインもノーズがまるめ、テールもカーヴで絞ってあるので

慣れてくるとスピードが出てフロウしているし機動力もありました。


波が良く感じてしまう感じでしたね。


しばらく小さい時に乗ってみたいと思いま~す!


試乗した人たちも乗りやすいって言っていました。

試乗もできま~すのでお申し付けください。


意外と楽しすぎてマッチ先輩と3時間もやってしまいました。

マッチ先輩もロックフィッシュ・・テイクオフから速かったです~。







2013/02/06
18:15
暖かグッズ入荷~ロックフィッシュを乗ってる人たちに試乗

 

こんばんは~。


今日は雪にはならなかったですが寒かったですねえ~。

これから水温も下がってくるので暖かグッズも再入荷です。


ホットカプセルP-2サーモトロン素材のインナー!

カラダへのフィットも良く動きを損なわずに保温性能が一気にアップします!

今着ているウエットスーツの保温性をアップしたい方にお勧めいたします!



ブーツやグローブも入荷です。


動きが良いのも当然ですが、穴が開いていたりして水が出入りが激しいと

冷えてしまいます。




こちらは0・8ミリのグローブ。

薄いので従来のグローブ嫌いの人たちからもあまり気にならない、装着したお陰で

体の冷え方が格段に違う!

と大変人気です。


ウエットスーツが新しくて強力なのが一番ですが

これからこの辺のケアで大分違ってきますよ~。




このロックフィッシュ+ノーマルボードのテイストバージョンの5’3”。


同サイズのロックフィッシュに乗っている人たちに試乗してもらいました~。

乗った感想は、テイクオフや小波での走りはロックフィッシュ同様

速く・・ターンがフィッシュの切っていく感じではなく引っ張れるとの事です。


同じ小波専用ボードですが乗りたいイメージでチョイスすると良いようですね。



明日はうねりも入りそうですが風も入りそうな・・。

明日か明後日ですかねえ。


風邪をひかぬようにいたしましょう。




この人は、雨でこんな感じだったようです・・^^FACEBOOK参照。














2013/02/05
19:23
朝夕クイックサーフ~バリからの帰りにボードピックアップ~タッちゃんガンバ!

こんばんは。


今日は夜明けからのスタートでした。

ある所をチェックすると腹前後のピーキーなダブルアップ波。

レフト、ライト共にいい感じでブレイクしておりました。


速攻着換えて1時間のクイックサーフ!

ボードは、5’7”アークブリード。


入るとカレントがあり地形と流れにうねりが反応してピークから掘れていい波です。

ファーストリップ~速いセクションをクリアーすると2セクションぐらいある波で

小一時間楽しめました。^^


夕方もリペアで粉まみれの体を流しに1時間のクイックサーフ。

サイズは腰位とダウンしてバックウォッシュも入っていましたが

ピークになる波。

肩が無い波はテイクオフから2アクション。

バックウォッシュを喰らいながらもショルダー張る波は切り立つのを待ちながら

スピード付けてアクションまたは出来ないエアーの練習になりました。


今日は意外と楽しめたって感じです。

今日の波もアークブリード好調でした!

一番調子良い。




昨日バリから帰国後、帰りにサトシとアサちゃんが寄ってくれました。


丁度サトシがオーダーしていたアークブリード(ARC CUPの商品)が届いていたので

ご機嫌!!^^

最高だねえ~~。


乗ったら感想を聞かせてくださいね。

おみあげも有り難うございました。




若かりし頃周辺で生活してお気に入りスポットだったバーレーヘッズで

ASPイベントをやっております。


KONGのプロライダーのタツヤ・フカガワもエントリーしておりまして

R2をトップ通過しております。^^

この調子でタッちゃんがんばれ~








2013/02/04
15:55
昨日は~一番人気~夕方チェック



こんにちは。



昨日は朝から波があり賑わっていました。

朝はアウトでいい波ブレイクしていて終わってきたらインサイドが良くなってきました。


インサイドは1時間位ピーキーでダブルアップな波でした。




夕方はサイズダウンでしたが腰~たまに胸ぐらい。

とろめの波だけどグフィーはロングライド。


午前中は右のアークブリード、午後は左の北陸モデル。


昨日も時間帯で大分コンディションも変化していました。


ボードのチョイスで楽しみも変わってきますね。




アルタネイティブ系ボードで一番人気のバタフライフィッシュ。


イージー・テイクオフ、イージー・コントロール、パフォーマンス全ていい感じでミックスされております。

まだお店にあるので乗ってみたい方は是非どうぞ~。


勿論、他のボードもOKですよ。



夕方チェック・・・・・





昼から強まったオンショア・・

夕方チェックすると、少し風も弱まりロータイドでこんな感じでした。




















2013/02/02
14:52
がっつり~久しぶりのはARCbreed~夕方クイックサーフ~ボルコム・パイプ



こんにちは。


こちらは木曜日のお休みにヤマちゃんと行ったところです。

胸~肩たまに頭ぐらい。


ゴッツアンの先輩のNくんの家を拠点にさせてもらいおまけにお風呂まで

入れてもらって~どうもありがとうございました。


パイプライン時代の先輩の友人の方とも一緒にサーフしました。^^




ガッツリ4時間近くやった後・・・。^^


今日は朝からオンショアぶんぶんで今は少しゆるくなっています。


明日はどうでしょうか!?



さっき久しぶりにオーダーしたボードを取りに来たカズ!


楽しみだね~~。^^

気に入ってくれると最高です!





HOPE 5’9” ARCbreed 。




夕方情報を頂き、超久しぶりの場所でサーフしました。


サイズは胸~頭で風を交しておりました。

2本目に切れた波に乗れて6~7発入るいい波でした。

ショータ~・サンキュ~^^


ミドルの切れた波でロングライドして戻る時に、丁度センターのアウト辺りにセットの

切れ目が来て頭前後でダブルアップの切れた波!!

誰も居なくてラッキ~って感じでした。


リップ~カーヴ~リップ~フィニッシュで気持ちよく1時間でフィニッシュ。


ARCbreed・・・久しぶりに乗ったけどやっぱ・・調子いいです。^^



モロズミくんも某所で5’2”のバタフライフィッシュを試乗してきて

楽しかった模様でした。


胸ぐらいの波でファンサーフだったようです。



明日も楽しみですね~。






午前中はハイパフォーマンスなLIVEに釘づけでした。

マーもラウンドアップで次はR32。


ジョンジョンやツワモノぞろいです。












2013/01/30
17:36
ステップアップスクールとスモールサイズでのテストライド~今期のボードは!?



こんばんは。


今日はモリモト君にステップアップスクールを依頼されていたのでチェック。

モモぐらいは来ていたので行きました。


そしてムトウさんとシオザワ君もあれこれ試乗したいとの事で

皆で2本ずつもって代わる代わる乗って楽しみました。


モリモト君はカットバックが出来る様になりたい!

との事で色々レクチャーしましたが、まず必要なのがスピード!!


特にこの様なコンディションだとテイクオフも、ファーストターンもトリムターンも

全てでコントロールして加速しなければ必要なスピードには到達できません。


・・・が細かく指示を出していたらテイクオフ時から重心も低く、スタンスも良く

体重移動にボードと体が一体感のあるスムースな加速が出来るように!!


マジで良かったです。

アレが毎回出来るようになればカットバックは近いでしょう~。^^



今日も全てのボードに乗りましたが

オルタナティブ系では・・・

手前から2本目のフィッシュと



コイツがかなり楽しめました~。


かなりのスピードが出ましてアクション入ります。^^

3アクションぐらい入りましたね。


勿論テイクオフもちょっぱやです。



3時間もガンガンやって疲れたが楽しめたご様子!


楽しいしトレーニングにもなり一石二鳥なラウンドでした。(波は全然よくは無いが)

ボードや波のコントロールのお勉強になりました。


お疲れ様でした。^^


先日やった試乗会の様子をシェイパーの小畑君もブログで紹介してくれていましたので

こちらに・・http://mains.hamazo.tv/e4203170.html




アヤちゃんも今期の練習&コンテストで使用するボードを作ろうと思っているが~

最近は腕も上がってきて、様々なボードでもライド出来るようになってきた。


そして自分の目指すスタイルの意識や課題も大分明確になってきた。


そうなるとこちらサイドからだけの提案だけでは不足かな!?

自分で方向性を見つけるのもいい勉強や成長につながる・・頃。

って事で送っていただいた

5’6”ウォーターストライダー(左)

5’3”ロックフィッシュ(右)

に加え

5’6”アークブリード

5’3”北陸モデルを乗り比べてどれがフィットするか、これからにいいか、

もしくはブレンドするか・・・


その辺りは乗ってからだが色々勉強しないと答えも見つからない。^^



いいんじゃないですか~~!?











2013/01/29
18:09
他にも試乗ボードありますよ~今日はバタフライフィッシュと北陸モデルをテストライド



オルタナティブ系ボードの他にも数本試乗ボードをお借りしておりますので

ある間は何時でも乗ってみてください。


こちらはスモールサイズのボードで5’3”のロックフィッシュを

少しノーマルボードっぽくした物です。



こちらはミドルサイズな波のボードで

5’6”ウォーターストライダー。


ARCbreedんぽ元になったロッカーです。


ARCbreedはこちらよりテールロッカーをつけてノースエリアのボリュームを残し

テールエリアのアウトラインにストレートラインを取り入れた感じです。



こちらは5’3”北陸モデル。

北陸エリア(日本海)のアベレージな波(パワーの無い)に作られたボード。



今日はモモ前後の力の無い波でしたが

ブレイク的には出来そうなところがあったのサーフしました。


何しろあらゆる波でもテスト可能なボードたちが沢山あるので

積極的に行ってみました。



今日の波的にはまずはこの2本かな~。^^

5’3”北陸モデルと5’2”バタフライフィッシュ。


まずは5’3”北陸モデルからいきました。

少し風が入っていてパワーは無いがたまに切れた波が入って来ていた。


テイクオフはARCbreedより速いです!

先日乗った時はフィンがもう少し大きいほうがいいなと感じたので今日はチェンジ。

今日の方がコントロールがしやすくなりました。


形のいい波をキャッチしたらスピードに乗ってリップしていけました。

ターンスピードがあるようでテールスライドも入りました。

マジでパワーの無い波ですが感じさせません。

力んじゃうとムニュっとなってしまう波です。

形いい波では5発も入ってしまいました。


春にリリース予定のARCbreedよりもスモールウエイブ(だらついた波)用の

モデルのヒントになりそうなので暫く乗り込んでみようと思います。




1時間以上やっていたら潮が増えてきてブレイクがさらにボヨついてきたので

次は5’2”バタフライフィッシュにチェンジ!


こちらは北陸モデルよりももっとテイクオフが重っパヤイ!

リラックスしてうねりから乗れます。


しかしトリムもスムースでイージーコントロール。

見た目よりハイパフォーマンスで、軽くは無いがテールスライドやスナップしていけました。

慣れてくると北陸モデルよりもゆったりとラインを取れて

あのブレイクにしてはノートリムで大きめなカーヴィングカットバックも入り

バックサイドでも当て込んでいけました。


思ったより大分楽しいボードでした。^^

もっといい波でもかなり調子良さそうだし、もっと小さくてだらだらな波でも乗れそうでした!


フィシュも乗りたいなあ、と思っているサーファーには

パフォーマンスも高いし色んなコンディションで使えそうで乗りやすい!!


お勧めです。^^  乗ってみてください。




今日も楽しいラウンドとなりました。












2013/01/28
13:03
昨日は試乗会日和でした~

 

こんにちは。


昨日は浜松からHOPEサーフボード・シェイパーの小畑君が朝から沢山のボードを

持って来てくれました~。^^


波もいい感じに残り胸前後。


8時半頃から13時頃まで試乗会をやりました。



今回は、シングルフィンやツインフィン、クアッドなどのオルタナティブ系ボード。


5’0”~5’6”のファンでハイパフォーマンスな様々なデザイン。


まだ全ては乗っていないがどれもテイクオフも速く

みんなも色々興味のあるボードたちをテストライドしておりました。



自分も4本試し乗りしましたがあっという間に3時間ぐらい経過してしまっていたほど

楽しんでいました。^^



このボードたちは2週間ほどARCに滞在しているので引き続き試乗できます!!


ので~乗ってみてください!



楽しいボードたちです。^^


5'4"



5'4"


5'0"


5'5"



5'3"



5’9”



5'2"





HOPEサーフボード・シェイパー
小畑君 5’5” ダイヤモンドノーズ・クアッド




キヨシさん 5’3” シングル+2



アヤちゃんも色々試乗していてブログにて感想を書いていてくれていました。

http://plaza.rakuten.co.jp/000aya000/diary/201301270000/


サーフィンの楽しみの幅が広がりますね~。^^






2013/01/26
13:22
明日の試乗会は8時半頃から昼過ぎ辺りまで行ないます



こんにちは。


明日の試乗会は8時半頃から昼過ぎ位まで行ないます。


場所は辻堂正面から見える範囲のビーチでサーフボードを揃えてスタンバって

いますのでどしどしお越しください。


お待ちしておりま~す。


不明な点がありましたらARCまでご連絡ください。

よろしくお願いいたします。






2013/01/25
15:55
KAKERUKUN 入荷~FUNSURF4入荷~久しぶりのビーチラン~日曜日、試乗会で来そうですね



こんにちは。

今日はドオンショアで明日の午後に風変わる予報です。


今日はKAKERUKUN入荷です。

ブーツとグローブがコンパクトに干せます!!

フックで吊るすことも出来ますし・・



置く事も出来ます!!


そのまま持ち運べて自分的にはかなり使い勝手いいです!

¥1470

いかがでしょうか~。^^


ブーツがくさ~くなってしまう人、干してるけど風などで転がっている人

良いと思います。



人気のDVD、FUNSURF4も再入荷!!


最新のムーブメントがたっぷり観れて¥2000でえす。




日曜日に予定しているオルタネイティブ系ボードの試乗会も出来そうですね。

明日のブログで時間をお知らせいたしますので気軽にお越しくださ~い!^^





ヒザも大分良くなって来たので久しぶりに昨日ビーチランしました。



シューズも赤い彗星的なのをゲット。


あしが・・少しきてます。^^




やはり衰えていた。



何事も継続が大事ということですな。







2013/01/22
21:13
午後からサイズアップしてきました~

 

こんばんは。

昼後らまで波は小さかったんですが徐々にサイズアップしてきました。



午後からサーフしました。

胸から肩~たまに頭ぐらいでしょうか、基本とろめでしたがインサイドからアウトまでサーフできましたよ。


ウエットも超暖かくてグローブもしていたので暑い位でした。

今年の生地マジ暖かいですね~。


今日は日が沈むまで全く寒く無かったです!

いいことだ~。


結構オフショアが吹いて来たので明日は厳しそうだ。











2013/01/19
14:04
試乗会は来週の日曜日になりました。



こんにちは。


予定していたオルタネイティブ系ボードの試乗会は

来週の27日(日)となりました。


今週は波もイマイチな感じで皆さんの都合も来週の方がよろしいようで。


また来週末に詳細はお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。








2013/01/18
17:53
44回目~あったかウエット KONG~EMU STINGER LO

こんばんは。


今日は波は無し!

私事ですが44回目の誕生日~。

完全に初老です。^^


そんなオヤジに嬉しいものが今日来ました~。



じゃ~ん!おニューのフルスーツ!!

KONGの5×3 K-1 ネックイン。


最強の生地でネックインでさらに最強です!!



この時期に、しかも誕生日っていうのがダブルで嬉しいです。


KONG、キベさん、ピーさんどうもありがとうございます。^^


試しに腕と膝下を3mmで作ってくれました。

着てみてまたご報告いたします。

着るのが楽しみです。^^



こちらはEMUのSTINGER LOも入荷です。


こちらも足元最強ですね。


今日は暖かいグッズでした。



<<< PREV     NEXT >>>