忍者ブログ

arc surf garage ・・・Only a surfer knows the feeling・・・

ARC SURFGARAGE 湘南・藤沢・辻堂 サーフショップ。hope surfboards,m10surfboards エムテン,timmy patterson,ティミーパターソンjs,billjohnsonビルジョンソンteqoph surfboards,jr surfboards,john's surf,サーフィンスクールもやってます。surfskate, SURFブログ KONG,HOPE,VANS,LEE,emuシープスキン
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/25
18:29
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/29
04:02
サンセット~ステップアップ・スクール~冬最強の



http://vanstriplecrownofsurfing.com/vansworldcupofsurfing2011/live-gb

ノースショアでトリプルクラウン第二戦 VANS WORLD CUP OF SURFINGが

サンセットビーチでオンしています。

ここのホワイトウォーターはかなりパワーがあります。^^



こんばんは。

今日はアキちゃんの切実な願いで^^ステップアップスクールをしました。

これは、これからのレベルアップの為に必要不可欠な基礎の基礎を

また初からやり直し、全て一新する為のものでした。


そんなすぐに変わりはしないけど色々良い異変があり、本人も今後の手ごたえと

期待と希望があったみたいで良かったです。



チュータさんオーダーのZEROのALL3mmのAIR DOME(DRY TYPE)Z-1。




最高の保温性の素材、ALL3mmという薄さでの軽さ、

水が入り難い為サウナ効果での5ミリにも負けない、むしろ動いている時は

上回る暖かさ、扱いは普段のウエットスーツと一緒!


保温性、機能性、扱いやすさ、最強と思われます。


KONGでもこの仕様でオーダー可能です。

去年からのユーザーは皆さん絶賛でしたので是非お試しください。

もう5mmは要りませんという人も増えるはずですね~。








PR

2011/11/28
17:55
もたもた~NSAの登録~忘年会





こんばんは。

波の無いこの隙にと思い店内のレイアウトを変えてみました。

・・・がもたもたしながらやっていたら完成するのに3日もかかりました。(笑)

こんな狭い店なのにパッとは行かないのですよ、いつも。


明日辺り波乗り希望です!^^


nsaの登録のお知らせです。

来年の支部予選に出場する方や登録希望の方は12月20日までにARCにて

登録を済ませてください。

登録費¥5000

支部費¥1000

支部予選エントリー¥2000

となっております。



※そして今年も来ました忘年会のお知らせです!

12月17日(土)19時より 焼き肉げんやで行いたいと思います。

会費は¥5000で呑み放題です。(2時間)

エントリー受け付けますのでご連絡ください。


今年は特に色々ありました。

こうやって普通にいるのも幸せなものです。

ぱ~っと行きましょう!

波に乗ってる人も、最近乗ってない人も是非!ふるってご参加ください!


12月10日頃までに出欠の方お知らせください。













2011/11/27
16:48
夏の思い出



こんばんは。

今日の相模湾は波は無く、千葉などでサーフしていた人たちが多い様でした。
結構遊べたみたいですね。

そういえば・・・USのSURFINGマガジンで湘南の某所が特集されていました。



夏の台風スウェルでご覧のようなバレルコンディション。

ジョンジョン・フローレンスやディーン・レイノルズ、ヤンデン・ニコル、ディロン・ペリロ

など今をときめくヤングサーファー達が極上の波でバレルやエアリアルを

連発しています。









自分も幸運にも此処でサーフィンさせてもらいコイサーでした!^^

始め少人数でやっていたら彼らも入って来てヤバイエアーを連発していました。

久しぶりに世界のトップレベルのサーフィンを目の当たりにして思わず

口が開いてしまう程のヤバさでしたよ~!!

波も良かったです。


ちょっと風が入った夕方に自分のカメラで撮った写真。

写りは悪いが、波乗りはヤバイです。^^


JOHN JOHN FLORENCE
















DEAN REYNOLDS












超カッコ良かった~。

夏の思い出でした。

December Issue 2011 Surfing Magazine from SURFING Magazine on Vimeo.






2011/11/25
21:30
昨日は東の葉山~今日はホームで



こんばんは。

今日は素晴らしい天気で気持ちよかったですね。
それは週末から引いていた風邪が癒えてきたせいもあるのですが、

昨日はお休みで午前中はKARINとテラスモールに遊びに行き
体の調子も良くなってきていたので辻堂は南西の風がボーボー吹いていて
「今日は葉山に行ってサーフしたいな」と思いキョウカンと午後はパトロールに!

場所を決めて昨日はアートコーリアの5’8”のBUGでサーフ。
ピークは時折掘れてボトムからファーストリップの入る胸から頭サイズまで
入ってきて¥楽しめました。

やはりBUGシリーズの滑り出しは速くてファン!
そしてソリッドな位置にアプローチしても安定していてフィンの抜けも良いですね。

暗くなるまで楽しみまして
夜はさかさでもつ鍋でフィニッシュ!^^


朝の画像

今朝チェックに行くと胸前後でファンなブレイクがありましたが
ゆっくりしてから9時半ごろからホームでサーフ。

今日はHOPE5’8”SUPER COMP TYPE1で行きました。

入っているうちにサイズもワンサイズ上がってきたようで肩前後来出して
時折ファンでロングライドな風も緩いオフショアで綺麗なフェイスの波が
ショアまで続いていましたよ。

今日のボードはもっと軽くて速い動きをして違うタッチで波にアプローチできて
楽しかった。

やっぱりホームでサーフィンするのもいいですね。


最近はそろそろ冬物のアウターが入ってくるので店のレイアウトなどを変えていて
はまってました。

来週から新たにLEEやALPHAのお求め安いプライスで王道のアメカジスタイル
の中からセレクトしたアイテムが入ってきます。

テーマは長年着れてあわせ易くスタイリッシュで中にはレアなアイテムを
VANSも含めて展開して行こうと思います。

徐々にレディースも増やして行きたいとも思っていますので
チェックしに来てくれれば幸いです。^^


明日も少しは波が残ってくれるといいですねえ。^^







2011/11/21
18:36
気持ちよい朝の1R~週末は~新たにALPHA,LEE



こんばんは。

週末の嵐から天気は回復して、気持ち良い朝でした。



波もセットで胸位残りクリーンなコンディション。

ちょっとパワーは無いけど楽しめました。

先週から風邪気味で昨日まで大人しくしていたのでリフレッシュ。

やっぱりサーフィンは気持ちいいですねえ。

たまに良い波来てました。^^



土曜日はタダシとキミちゃんの結婚パーティーでした。

それぞれのキャラが出て良い感じのパーティーでしたよ~。^^

おめでとう!!幸せな家庭を築いてくださいねえ!


その後皆で黄金町のサトシのBARで盛り上がったみたいだけど、

体調イマイチで残念ながら帰宅・・・でした。



[新作DVD]FREIND OR ENEMY 5「フレンド・オア・エネミー5」
- 定価¥3,990(税込) 48min+Bounus 5min

ASPワールドツアー第7戦、注目の[ハーレープロ トラッセルズ]

ケリースレーターが今シーズン3勝目となる前人未到の48回目のASPワールドツアー勝利!

3試合連続のファイナルを戦ったケリースレーター(USA)とオーウェンライト(AUS)。

ドラマチックなファイナルの終了間際の大逆転でケリーが優勝しタイトルレースを独走する。

このケリーとライトの3試合連続ファイナルはASP史上初で、2人のサーファーがドリームツアーのファイナルを戦ったことはなかった。

ケリーはファイナルでいを通してニュースクールエアと十八番のカービングターンを駆使した戦いを魅せ、今シーズン3勝目となる前人未到の48回目のASPワールドツアーの勝利を掴んだ。


ミックファニング、ジョエルパーキンソン、ジュリアンウィルソンのライディングも必見!!!

嬉しいジャッジスコア付き!!

これは当然必見ですね。



そしてARCで新たに取り扱うブランドをご紹介します。





ミリタリーウエアーの老舗ブランドのALPHAです。



そしてLEEです。

アイテムをセレクトしてお届けしたいと思います。

ネルシャツも6千円前後でアウターも殆んどが1万円台とお求め易いプライス

となっています。

入荷次第、順にアップしていきますので是非チェックしてみてください。













2011/11/19
13:30
VANS限定モデル入荷



こんにちは。

今日の海はストーミーなコンディションですね。
明日に期待です!

VANSの季節に合わせた限定モデルやカッコイイ・コラボモデルが入荷です。

一般的なラインよりも、ソールのクッションや撥水性能に優れていて
履いていて足に優しく快適です!




CLLASIC SLIP ON   SHERPA

今季テーマのアウトドアテイストを表現したCLASSIC SLIP-ON。
SHERPAはヒマラヤのガイドなどを勤めるネパールの少数民族。彼らの見に着ける防寒着をイメージしたファーライニングが特徴。

SIZE 各色 9”,10” ワンサイズ上がお勧めです。

¥8190



HOLDEN×VANS  SK8-HI

マイキー・レブランクのアイデアとビジョンのもと、常に進化し続けているHOLDENスノーボードウエア。
ECOと着心地にプライオリティーを置いた、アーバンライクなオリジナルアウターウエアを提案するブランドが、X-TREMEシーンをサポートし続けるVANSとの
コラボレーションをリリース。
HOLDENのPANKなテーマと融合したオールレザースタイル。

SIZE 8 1/2”,9” 

¥10290




DUFFA×VANS CHUKKA

信頼あるスノーボードグローブを提案し続ける「CELTEK」との
コラボレーションモデル。CELTEKブランドの創設者の1人である
エリック・ライナスがVANSの定番となったSNOWブーツ「HI-STANDARD」
の開発にも携わっていたことからこのコラボレーションが生まれた。
CELTEKを象徴するカラーリングとPOPなキャラクターがVANSと共存。

SIZE 9”

¥9450








2011/11/16
18:13
デビュー~ゲットしに~FUTURE FIN入荷

こんばんは。


今日も一部のスポットでスモールサイズでサーフできる程度でした。
明日はお休みなのでチョロッとやりに行こうかと思います。

昨日はテラスモール・デビューしてきました。
なかなか楽しめましたね。

気に入ったバッグがあったので買っちゃいました。^^

あとシネコンの会員になってきました。
結構映画を観にいくので歩いてもいける距離にあるのが一番嬉しいです。

色々アパレルも見て来ました。

買ってきたクロワッサン、旨かった。^^





先日、シバさんは即効取りに来ましたが写真は撮り忘れ。^^


今日はサカイさんがアート5’8”MR改ラウンドテール

オガワくんはアート6’1”BUGラウンドテールをゲットしに来ました。


2人とも我慢汁が限界に達している模様!

早く波HOPE!って感じでした。

週末出そうですね。




FUTURE FIN /WCTとロブマチャド入荷です。



ショータローも滑り込みでゲット。

アート6’1”スーパーBUG.







2011/11/15
18:58
場所によっては少し~ワールドクラスの

こんばんは。


今日はカマツキさんのスクールでしたので鵠沼の方へ行って来ました。

場所によっては時間帯でショートボードでもショートライド出来ていました。

セットで何とか腰サイズですけどねえ。

Mスペさんもやっていました。

これからも少ないチャンスのグッドウエイブでグッドライディングする為にも!

精神と体の健康を保つ為にも!

キープ・サーフィング・・・色んな意味で大事です。


まあ硬いことは抜きで楽しんでくださいサーフィン人生!小波でも。^^



来月の横浜国際競技場でのFIFA CLUB WORLD CUPのチケットゲット。

ワールドクラスのフットボール観て来ます。


メッシ!




2011/11/13
17:07
少し残り~アートコーリア・カスタムボード入荷



こんにちは。

今日も暖かくなりました。

朝チェックに行くと曇り空で波もこれ位残ってましたが、ブレイクもとろく、混雑。

早朝はやらず。



潮が引いてきてからボームで軽く①ラウンド。

ボードはビルジョンソンの5’5”BALLISTIC。


ロータイドに向かって腰前後でブレイクしだして、たまに来る良い波では

3アクション程度入れながらスピード出せて遊べました。

やっぱりホームの波の方が押してくれて少しマシですね。


久しぶりのホームの面子でした。^^



アートコーリアさんシェイプのボードが4本届きました!^^



こちらは、ショータローくんオーダーの6’1”スーパーBUGモデル。

大分お待ちかねの様でしたが。^^

これで特訓です。




こちらはシバさんオーダーの5’11”BUG。

がっつりパワー系に仕上がりました。



こちらはオガワくんオーダーの6’1”BUG。

これまた特訓ですね。



こちらはサカイさんオーダーの5’8”。



先日のアートコーリアさん来日シェイプの際に、サカイさんの要望にあわせて

私も愛用しているMRツイン+1モデルを改良して作ったボードです。



ロッカーをMRベースでテールエリアとコンケーヴを少し変更し

アウトラインバランスをノーズよりに変更。



テールデザインをワイドなラウンドテールにしフィンのセッティングを

TWIN+1からスラスターに変更。

ノーズエリアのデッキボリュームを増してイーグルノーズとしました。



これで、”パワーの無い小波でもMRモデルよりも更に速い滑り出しと安定。

そしてアベレージサイズでも機能するややファンな乗り味で技もコンパクトに入るデザイン”

と言うサカイさんのオーダーボードとなりました。^^


感想が楽しみですね。






2011/11/12
17:53
GOODAY



G'DAY  MATE!!

今日のこのエリアは久しぶりの波でした。

富士山も雪化粧し始めましたが、気温も上がり過ごし易い一日でした。



チェックすると胸前後ブレイクしていたのでGOしました。



今日は5’8”TYPE1。

潮も引きに向かってサイズも上がってきたりして肩前後の綺麗なフェイスで
良い波出てましたよ。

今日は鵠沼方面でやってましたが、上がってから見たら辻堂も遊べそうだったよ。



今日は以前作ってもらったFINMANのFINでサーフ。



これはいつもTYPE1で使用しているFUTURE FINのWCTのテンプレートで

少し薄めにフォイルしてもらったFINです。


同じ形なのに速くて軽くて調子良かったです。

色んな形でもオーダー可能なのですよ。

そんなすぐには出来て来ないけど、そういうコダワリや楽しみ方

をHOPEのライダーにお勧めです!



今日もVANSのCALIFORNIAラインの追加分入荷です。



左が昨日も紹介したSK8-HI CA LEAZER BLACK 91/2 ¥12600

右が↓¥12600
gin


もうメーカにも在庫は殆んど無いそうです。




夕方イサミちゃんと辻堂でクイックサーフ。

30分、5’6”TYPE2でやってきました。

まだ腰~腹たまに胸位うねってましたねえ。







2011/11/11
13:35
111111~VANS CALIFORNIA LINE 入荷

こんにちは。


今日は冷たい雨が降っています。

1が沢山並ぶ珍しい日です!


朝、カリンを送りに行く時はB-3を着ていきました。

波はまだ出ていませんが元気を出して風邪ひかないようにしましょうねえ。



VANSのカリフォルニアラインが入荷してきました。



カリフォルニア・ラインはカッコイイしソールもソフトで履き心地もワンランク上ですよ。




SK8-HI CA  LEAZER black/whisper white ¥12600



CLASSIC SLIP-ON  PIG SUEDE rio red ¥8400



CLASSIC SLIP-ON  PIG SUEDE heritage blue ¥8400










2011/11/08
12:14
VANS入荷しました




VANS入荷しました!


SK8HI,CLASSIC SLIPON,HALF CAB PRO,CHUKKA BOOT,BALI

など・・。






2011/11/07
14:26
ビルジョンソン5’5”BALLISTICK~US OPEN (DVD)~HOPE TYPE1オーダー~VANSを取り扱います



こんにちは。

今日もスモールサイズながら少しありました。

昨日よりちょっとマシな位なもも前後です。

風は殆んど無くフェイスは〇。



今日はビルジョンソンの5’5”BALLISTOCK。


このサイズバランスだと膝波から頭オーバーまでオールラウンドに使用できます。

良く出来たミニボードですよ!

こちらも試乗OKですので~。



US OPEN OF SURFING(DVD)入荷です。


アウトサイドで形良くブレイクした波がクローズアウトしてインサイドに繋いでいくと

リフォームしてくるビーチブレイクです。イメトレに良いと思いますよ!


「2011 ユーエス・オープン・オブ・サーフィン」
- 定価¥3,675(税込) 本編40分+10分ボーナス、合計50分 
ジャッジスコアー付き

2011年 8月1日から7日の日程で、カリフォルニア のハンティントンビーチで開催されていた世界最大のアクション・ス ポーツ・フェスティバル「USオープン・オブ・サーフィン」。

ハンティントンビーチ・ピアの南側に14エーカーの長く伸びた ビーチに50万人以上を動員した伝統のUSオープンは、サー フ、スケート、BMX、音楽、ファッション、アートを演出。そん な大興奮のアリーナと化したハンティントンビーチで、10回ワー ルド・チャンピオンのケリー・スレーター(USA)が優勝した。

ファイナルでスレーターは、スタートからフロントサイドのエア・リ バースを決め、8.50をスコア。バックアップも7.77を揃 え、いきなりニコルをコンビネーション-シチュエーションに追 い込み、ファイナル・ヒートを完全にコントロール。アメリカのスー パースターであるスレーターが、USオープンで優勝したのは 1996年以来のこととなる。

ファイナルデーで終始、王者の貫禄をスレーターは見せた。進境著しい 若手のダスティ・ペイン(ハワイ)、セミファイナルでは、ヘール・メ リー・ノーグラブ・バックサイド・360°・エアリアルに成功し ての逆転勝利だった。この超ド級の技に成功したスレーターは、このラ イディングでイベントを通して最も高いウェーブハイスコアのエクセレ ントとなる9.77ポイントに成功すると共に、このヒートでのヒー トハイスコアを17.94ポイントに伸ばしてイベントを通して最も 高いヒートハイスコアにも成功させた。

セミファイナルでは若手カリフォルニアのホープ、コロヘ・アンディー ノ(USA)を破り、今回のイベントで終始激戦を制してファイナ ルまで勝ち上がった、ニコルはフィナーレで遂に力がつきた。

同時に開催されたプロジュニアの映像も含まれ、アップカマー達のライ ディングが見る事が出来る。

サーファー:
Kelly Slater, Taj Burrow, Dane Reynolds,
Kolohe Andino, Julian Wilson, Rob Machado,
The Hobgood Brothers, Dusty Payne, Yadin Nicol,
the Gudauska Brothers,Conner Coffin, Jon Jon Florence, Felipe Toledo
many more!



先日のARC CUPの際にHOPEのスーパーCOMP TYPE1に試乗して

相当気に入ったモロちゃんが、そのTYPE1をオーダーしに来ました。


少しサイズ変更して更に調子よくなると思います。^^

お楽しみに!





ARCでVANSの取り扱いを始めます!!

明日から少し入荷してきますが、US物や限定物など随時お知らせしていきます。


欲しいモデルが有る人は在庫があれば注文できますのでお問い合わせください。

いいよね!











 

2011/11/06
12:13
クイックサーフ



こんにちは。

週末の波は小さいです。

ARCでも移動している人、多いのではないでしょうか?


上の波は昨日の朝の波。



こちらは今朝の波。


どちらもNOパワー。^^


軽くしか乗れません。



こんな時はこの二本。

昨日は左のアートコーリア5’6”MR。

今日はM10 5’5” THE ROCK FISH。


混雑してるし、分かってない人多いので気をつけましょう。




2011/11/04
14:47
浜松



こんにちは。

泊まりで浜松に行ってました。
先に行っていたチームに、後から新幹線で楽々BEERで到着。

ウエットだけを持って小畑君に借りる作戦でした。^^

メインズのすぐ横のホテルに泊まり、見晴らしもこんな感じでメインの入り口まで
見渡せるロケーションです。

普段だったら1部屋¥8800なので5人位で泊まるとかなりリーズナブルです。
部屋も良かったですね。
合宿に良いです。



翌朝6時に小畑君に迎えに来てもらいチェック。

前日よりサイズダウンの腰~腹サイズ。
フェイスは綺麗でした。

まあとりあえずやりますか!って感じで1R。


左 HOPE 5’6”SUPER COMP TYPE2
右 HOPE 5’8”SUPER COMP TYPE1



自分は5’8”SPER COMPのTYPE1を借りてサーフ。

たまに形いい波来ていて2時間ぐらいやりましたか!

ルークがビデオを撮ってくれて後でメインズでみせてもらい~ので

午後に又やっちゃいますか!で解散。



ホテルに帰って朝食後に、昨夜の情報で市場祭りをやっていると聞いたのでこちらに。






もうすでにかなり賑わっていて旨そうな食材が相当お安くそこらじゅうに。

マルサBOSS,サッチャン、エリぴょンもタイガー氏の所で

販売を手伝っておりました。^^

本マグロやフルーツをつまみ食いしながら物色してメインズへ。



市場で買ったうなぎ弁当を食べて休んで、カリンはメインズ前にあるビーチで

遊んでいる間に夕方のサーフチェックに。



するとありました!



ここでやりました。


後半いいの出てましたね。

小畑君、ヒカル、サッチャン、エリピョンで満喫しました。

ナツ姉撮影有難うございました。


サーフ&喰いの旅の締めくくりは福星の坦々麺と水餃子で締めくくりました。^^


皆さん有難うございました。


ARCでサーフでまた行きますよ。




好評に付き再入荷!



爆発的なヒットを記録した[FUN SURF]シリーズ 第2弾! 

「FUN SURF 2 Surfing Freedom」価格:2,000円(税込)時間:70分

2011年現在、世界サーフィンは完全に世代交代を迎えた。

王者ケリー・スレーターを超えろと数多くのヤングサーファーが
世界中でしのぎを削る。

今回は、そんな数々の若手に焦点を当ててみた!

ガブリエル・メディナ、ジャドソン・アンドレ、ジャック・ロビンソンなど
バラエティー豊富な若手陣から、ジョシュ・カーやチッパー・ウィルソン達が
小波でクレイジーなエアーを披露。

その他、ジョーディー・スミス、コロヘ・アンディーノに加え、ミック、マチャド、
タジらのベテラン勢のフリーサーフィンもたっぷり収録。

もちろん、キング・ケリーもね。

おすすめですよ!
 





<<< PREV     NEXT >>>